遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京亭

京亭_京亭

京亭

京亭_京亭

京亭

京亭_京亭

京亭

京亭_京亭

京亭

京亭_京亭

京亭

京亭_京亭

京亭

京亭_京亭

京亭

京亭_京亭

京亭

京亭_京亭

京亭

京亭_京亭

京亭

  • 京亭_京亭
  • 京亭_京亭
  • 京亭_京亭
  • 京亭_京亭
  • 京亭_京亭
  • 京亭_京亭
  • 京亭_京亭
  • 京亭_京亭
  • 京亭_京亭
  • 京亭_京亭
  • 評価分布

    満足
    100%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

京亭について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒369-1203  埼玉県大里郡寄居町寄居547 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥6,000〜¥7,999
  • ¥----

京亭のクチコミ

  • 絶品の鮎飯で締めくくる昼の贅沢

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    8,000円〜9,999円
    夜:
    ----円

    「鮎の宿」として知られるこちら。(天然鮎の提供は6月以降のため)数日前に以下のコースを予約。この日は駅から玉淀河原、雀宮公園にかけてを二人で散策しながらのんびりお店へ向かいました。こちらの建物は1932年に建てられた日本家屋で、昭和の旅籠(現在も宿として営業)を思わせる佇まいと見事な景観の庭を有しています。食事はこの庭を正面に眺めながら頂いたのですが、非日常感にどっぷりと浸れた時間は何物にも代え難く、是非また機会を設けて訪れたいと心から思えました。
    ■『鮎づくしコース(養殖鮎/8品)』-6,300円-(×2)
     ・先付(潤香、鮎煮浸し)
     ・前菜(季節の前菜盛り合わせ)
     ・お造り(刺身盛り合せ)
     ・煮物(季節の煮物)
     ・焼き物(養殖鮎塩焼き)
     ・飯物(鮎飯、なめこ椀、香の物)
     ・デザート
    ■『生ビール(エビス/タンブラー)』-850円-(×2)
    ■『純米酒(京亭/一合)』-1,000円-
    ■『鮎骨酒(養殖鮎/一合)』-850円-
    (金額は「税金・サービス料別」のお値段です)
    用いられる養殖鮎は荒川の放流ものとのこと。箸先でつまんだ先付の潤香(鮎の内臓を塩漬けにした珍味)からして、塩気を帯びた複雑な味わいが飲み慣れたビールをより美味しく感じさせます。そこから続いた数々の料理は、奇をてらわず素材の美味しさが素直に伝わってくるものばかり。それらは目を見張るような類いではないものの安定感を伴う高い水準の美味しさで、一緒に嗜んだ鮎骨酒などのお酒も旨さ倍増でした。
    そして、こちらの名物として知られる鮎飯が絶品と呼べる代物なのです。一体「美味しい」との言葉が何度私の口をついたでしょうか。昼の贅沢を締めくくるに相応しい美味しさによって、細君共々大きな満足を得た次第です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年4月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年11月14日

    他20枚の写真をみる

    ひらりさん

    ひらりさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 天然鮎が食べられるコース

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    6,000円〜7,999円
    夜:
    ----円

    コースとサービス料で一人約七千円でした。昭和の初めからある建物でとても趣がありました。どなたかは忘れてしまいましたが、天皇家の方が植えた木がありました。落ち着いて食事をとれるお店です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年11月13日

    なつきさん

    なつきさん

    • 東京ツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

京亭の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 京亭(きょうてい)
所在地 〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居547
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0485-81-0128
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

京亭の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 50%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 50%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 50%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.