桜家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
桜家のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全85件中)
-
- カップル・夫婦
本格的なうなぎを味わうことのできるお店とんstっていますよ。うなぎが好きな人にはうれしいお店ともいうことができるでしょうね。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
三島名物をぜひ、と思い伺ったのですが行列がもの凄い。事前予約なしでは、食べられないかも…鰻は各組が同時に焼き上がるオートメーション方式でした。スタッフも忙しいので、サービスは期待しない方が無難。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月29日
グルメツウ てるきちさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつも行列ができている、老舗の名店だそうです。平日の夜に行ったのですが、店内は大変にぎわっていました。
ふわっとした食感の鰻はとても美味しかったです。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2017年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
三島と行ったらうなぎですが、桜屋さんは有名でいつもにぎわっています。土日はとても混んでいますが、待っててでも食べたい味です!広小路駅に降りるとうなぎのいい香りがしてきます。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
西伊豆への旅行の途中で立ち寄りました。お店の前はたくさんの人だかり!予約なしで行ったため、1時間半程待ちましたが、ふっくら柔らかい鰻はクセもなく美味しくいただけました!ただ行かれるなら予約をオススメします。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
安政創業の老舗の鰻店です。店は川沿いにあり雰囲気も老舗らしくとても良い雰囲気です。事前に予約しましたが店の対応もテキパキしており非常に好感が持てました。鰻自体もとても美味しく非常に満足でしたが、店の前で常駐してる案内兼警備員らしく中年男性が2人ほどいました予約の確認を行ったところ名前を呼び捨てで確認され非常に驚きました。老舗の名店でこんなこともあるのかといまだに信じられないのが残念です。- 行った時期:2017年11月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
数ある三島の鰻屋の中でも知名度・人気ともナンバーワンのお店です。
三島大通り沿いにあって、近くを歩くと鰻を焼く香ばしい匂いが漂ってきます。
休日ともあれば1時間以上待つこともあるくらいの人気店で、入口に名前を書いて待ちますが、周辺には源兵衛川など散策に
適した場所も多く、時間を持て余すことはないと思います。
さて、鰻ですが、非常に柔らかくくせのない仕上がりになっていて、食べやすいうなぎです。混雑しているときは相席になるので、ちょっとせわしく感じるかもしれません。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
長い歴史のある鰻屋さん。お店の雰囲気も良く、味も美味しかったです。食べ終わった後に、また行きたいと話にでる程でした。人気のお店であり混んでいるため、早めに訪れた方が良いかと思います。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2017年9月30日
はーなさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい