冨久家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ベストスイーツです - 冨久家のクチコミ
静岡ツウ まあまあさん 男性/50代
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
沼津市役所の裏手にある、イタリアンロールが県内外に知られる有名店です。毎回沼津を訪れる時は、事前に友人知人から頼まれるので、まとめて購入しています。イタリアンロールは、香ばしいアーモンドを散りばめ焼き上げたシュー皮に、口溶けの良い生クリームと栗が入っています。中のスポンジがしっとりフワフワしていて、外皮のシュー皮に良く合います。30年前から食べていますが、私にとってはベストスイーツです。昔懐かしい素朴の味で、誰にでも愛されるロングセラー商品だと思います。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
まあまあさんの他のクチコミ
-
irodori
静岡県函南町(田方郡)/カフェ
お洒落な黒い門をくぐり店内に入ると、センスの良い重厚感のあるアンティーク家具が迎えてくれま...
-
魚膳
静岡県静岡市葵区/その他軽食・グルメ
以前は呉服町の地下街にありましたが、現在は呉服町通り沿いの葵タワー向かいにあります。お店の...
-
いでぼく・ミルクハウス
静岡県富士宮市/その他軽食・グルメ
牧場に隣接するジェラートアイス屋さんです。店内にはジェラートや搾りたて牛乳・アイスミルク等...
-
静岡おでん おがわ
静岡県静岡市葵区/その他軽食・グルメ
店内に入ると、鍋の中に煮込まれた15種類位のおでんが見えます。静岡名物の黒はんぺん(90円)や北...
冨久家の新着クチコミ
-
お土産におすすめ
イタリアンロールとココアのハーフを購入しました。
今回で3回目ですが、やっぱりあきず最後まで美味しく食べられます。スポンジの上にスライスアーモンドが載っているのと、中に栗の細かい粒が入っているのが好きです。
今の時期の季節のロールケーキは、ブルーベリーだそうです。
今回はお店にたくさんロールケーキありましたが、日によって少ない時もあるので、予約してから行く事をおすすめします。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年7月2日
-
沼津の有名お菓子
生クリーム系ロールケーキのようだが、そうでは無い。
だが、クラッシュの栗と生クリームがロールされていて、見た目よりはずっといける。
本店では、結構早めに完売するので、求める際は早めに行って購入が望ましい。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月
- 投稿日:2021年3月8日
-
甘くなくて美味しい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
冨久屋のロールケーキです。
ココア味です。
甘過ぎず嫌味なく食べれます。
コーヒーにあいますよ。
駐車場が無いので市営駐車場に置いて買いに行きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月12日
-
冨久家のロールケーキ!
地元で人気のロールケーキのお店です。シュー生地とクリーム、栗の甘さが絶妙で、2〜3日間日持ちするため、お土産にとても喜ばれます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月17日
-
イタリアンロールが人気です
沼津市役所の近くにあるケーキ屋さんです。
ロールケーキをシュー皮で包んだイタリアンロールというケーキが看板商品です。
カットされておらず丸々一本での販売です。
バターのきいたシュー皮、柔らかいスポンジケーキ、マロンの入ったクリームが合わさってとても美味しいです。
人気商品なので必ず事前予約してから購入しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年2月6日
flowさん