青木さざえ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美味しかったけど - 青木さざえ店のクチコミ
グルメツウ りーさん 女性/20代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
駐車場が分かりづらく、何回も周りを回ってしまった。お店の方に聞くと駐車場の場所を案内してもらえます。
店員さんの態度はちょっとという感じです。お店に入っても案内してもらえず、こちらから声をかけてこっちに座ってくれと言われたのに、違う店員さんから「注文してお金払ってから座ってくれ」と言われました。説明も案内もなければ、そんなことわかりません。
料理は伊勢海老のお刺身と伊勢海老天丼を注文。伊勢海老のお刺身は予算に合わせて作ってくれ、頭を味噌汁にしてくれます。これが美味しかった!
伊勢海老天丼はサクサクで美味しかったですが、頭の部分をほじって(笑)食べようとしたら、油臭すぎて食べれませんでした。
- 行った時期:2018年8月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月16日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
りーさんの他のクチコミ
-
上野村自然体験学習の家 木森れ陽
群馬県多野
建物自体は新しめなので綺麗でした。 ベットメイクは自身で行うスタイルでしたが、シーツ、枕カ...
-
鴨川シーワールド
千葉県鴨川市/水族館
何度も行っていますが、シャチのショーが本当におすすめです。シャチの水槽を見ながらご飯を食べ...
-
盛岡八幡宮
岩手県盛岡市/その他神社・神宮・寺院
境内も広々としていますが、社殿のすばらしさに圧巻されました。盛岡城跡からも近いです。お祭り...
-
ネット予約OK
鬼怒川温泉あけび
栃木県日光市/日帰り温泉
個室に露天が2つ。料金は時間制です。事前予約していきました。雪が降ってるときに行ったのでと...
青木さざえ店の新着クチコミ
-
美味しかった!満足!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
前から一度行ってみたかった青木さざえ店。伊勢海老が食べたくて、まずは伊勢海老のお刺身を注文。その時の大きさで値段が違いますが、活き造りの伊勢海老は流石にさっきまで水槽に入っていただけあって鮮度が良く、身がぷりぷりっとして歯応えのある美味しさでした。伊勢海老ラーメンは大きな伊勢海老が半身乗っていて、これもまた身がぎっしりで味噌がたっぷり濃厚で、麺も細麺で美味しかったです。
食堂の隣に売店(いけすや冷凍庫)があり、伊勢海老やアワビ、さざえ等色々売っていました。
店内は扇風機のみなので、夏は暑いので行かれる方は覚悟して行った方が良いと思います。駐車場はすぐ近くにあります。弓ヶ浜が目の前なので良い場所でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月13日
-
ひとりの男性店員が命令口調
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
サザエとか頼みたかったけどのんびりメニュー見る暇もなく『はい!注文は?!』って急かされて、入口で精算するらしいんだけど知らないで席に着こうとしたら『おい!うちは前払いなの!ま!え!ば!ら!い!』って、、、そんな言い方しなくても良いのに、、、
でも、その人以外は優しくて子供のためにフォーク用意してくれたり優しかった。
肝心の海鮮丼はいまいち。表面パサパサして中が水っぽい。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月11日
-
売店を利用しました。
お品書きにあり、店頭に並んでいるサザエを販売してもらえず、冷凍の茹でサザエを指してこっちの方がオススメだと言われました。
販売できないなら理由を教えて貰いたかったです。
口コミを見て行ったのですが。。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2019年8月8日
-
地域に密着したお店
地域に密着したお店になっていますよ。地元のことを愛している人はこのお店で地元の味を味わってみましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年7月4日
-
地元の人には
地元の人には人気のあるお店になっていますよ。地元の味を楽しみたい人はこのお店を使ってみるのもよいでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年12月15日