かねだ食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かねだ食堂のクチコミ一覧
1 - 6件 (全6件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥3,000〜¥3,999
知る人ぞ知る清水の老舗料理店
基本は魚中心の和食で、酒を楽しむ夜でも、魚系の定食が食べたいなら昼でも満足できるお店
わたしは小さいころから20年行っています!- 行った時期:2018年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
清水在住の方に連れて行っていただいたお店です。巴川沿いの、とても趣のあるところにお店があります。新鮮な魚介が味わえ、雰囲気も◎お勧めです。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年10月20日
愛知ツウ はっぱさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
金曜夜に飛び込みでお邪魔しました。当然のことですが店内は活況の体。意外にも快くOKがでました。ラッキーな奥の個室に滑り込みセーフ。2軒目なので、ぬる燗(非常によい:温泉でいえばほっこり適温)で海つぼをほじり、イワシの竜田揚げを待つが、特急で届きました。いづれも結構。ところで、今日のおすすめは壁のホワイトボードに(値段が不明)。結局のところ頼めませんでした残念。(聞くは一時の恥)。次回は予算を立て直し、出直します。- 行った時期:2016年5月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
外観は小さな地元の定食屋?という雰囲気ですが、実際に入ると、メニューも豊富で老若男女問わず、楽しめます。和食から、イタリアンまで、固定概念にとらわれず、メニューが展開されています。休日は混むので、早めの時間が良いと思います。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
地元の方に教えてもらったのがきっかけでハマりました。桜海老のかき揚げ丼、かき揚げ二枚で十分満足ですが生しらすがある時は、味噌汁を付けて贅沢ランチになります。超オススメです。- 行った時期:2015年5月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
リバーサイドイン玉川に泊まった時の夕食はいつもここです。新鮮な魚介類をリーズナブルなお値段でいただけます。お刺身セットやてんぷらセットがお勧めかな。
- 行った時期:2010年11月18日
- 投稿日:2010年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい