マルナカ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マルナカ
所在地を確認する
-
評価分布
マルナカについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒426-0071 静岡県藤枝市志太3-1-24 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
マルナカのクチコミ
-
朝ラー文化を体験しに
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
友人宅へ遊びにいかせてもらった時に、朝ラーってしってる??といわれ、朝ごはんにお邪魔しました。
朝から?!とびっくりしましたが、行列に並んでいるうちにお腹すいてたのしみに!
座敷のある店内でいただいたのは、ラーメン一杯ずつとひやしらーめんをシェア。この二杯食べなきゃだめ!といわれてまたびっくり。ひやしらーめんはシェアにしましたが、あっさりした味と麺が少し控えめなボリュームで、もしかしたら二杯いけちゃったかも??とおもいました。
味わいは間違いなく、「朝」のラーメン。そんな感じです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
1919年創業の中華そばの老舗
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
朝から営業していて、藤枝市の不思議文化「朝ラー」(朝ラーメン)発祥地と言われている人気老舗店です。こちらは温かい「中華そば」(並・500円)と冷たいラーメンの「冷やし」(並・600円)の両方を注文するのが通の食べ方だそうで、食券を購入し両方を食べてみました。温かい中華そばは、鰹ベースで脂肪が少なくあっさりして、チャーシューも美味しかったです。また冷やしの方は、汁が甘めで2杯ペロリと美味しく食べられました。営業時間が朝の8時30分〜13時過ぎ迄で、第2・第4土曜と日祝休みですので、注意して下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月4日
このクチコミは参考になりましたか? 0
マルナカの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | マルナカ(マルナカ) |
---|---|
所在地 |
〒426-0071 静岡県藤枝市志太3-1-24
|
お問い合わせ | 054-644-1516 |
最近の編集者 |
|
マルナカの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 100%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 0%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%