遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

はじめ

はじめ(和風醤油ラーメン)_はじめ

はじめ(和風醤油ラーメン)

はじめ(全景)_はじめ

はじめ(全景)

  • はじめ(和風醤油ラーメン)_はじめ
  • はじめ(全景)_はじめ
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    40%
    普通
    60%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

はじめについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒321-0526  栃木県那須烏山市田野倉497 地図
平均予算
  • 〜¥999
  • ¥----
  • ¥----

はじめ周辺でおすすめのグルメ

  • あゆの里 矢沢のヤナの写真1

    はじめからの目安距離
    約5.5km

    あゆの里 矢沢のヤナ

    那須烏山市田野倉/居酒屋

    -.- (0件)
  • はじめからの目安距離
    約260m (徒歩約4分)

    美和

    那須烏山市田野倉/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • はじめからの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    玉喜屋

    那須烏山市田野倉/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • はじめからの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    松栄

    那須烏山市田野倉/寿司

    -.- (0件)

はじめのクチコミ

  •  ̄(=∵=) ̄さんのはじめのクチコミその2

    4.0

    つい数日前に知人から教えてもらい観光の帰りに夕食に伺いましたが、すごい行列で断念しました。事前に予備知識がなかったもので...今度は友人と早めに出発してランチに行ってきました。友人はおすすめの和風つけ麺、私は和風ラーメン、二人で小さなチャーシュー丼をシェアしました。濃厚でこってり系はあまり食べる機会がないのですが、とってもスープが美味しかったです。友人のつけ麺は太麺で量が多かったみたい。私のラーメンは細麺で正解。濃厚スープによく合います。近くの男性が真っ黒なドロッとしたラーメンを美味しそうに食べていました。黒てりラーメンというやつかな。駐車場はありますが、混んでる時は市役所にとめた方がいいと常連さんが教えてくれました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年10月12日
    • 投稿日:2012年10月27日

     ̄(=∵=) ̄さん

     ̄(=∵=) ̄さん

    • 栃木ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 濃厚!!

    4.0

    その他

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    〜999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    和風醤油ラーメンを食べました。
    濃厚な汁に細麺が良くなじんでいました。
    つけ麺を注文されるかのほうが、多いかもしれません。
    駐車場は狭い為、空いていない場合、若干南にある市役所の駐車場をお借りするのもありかもしれません。
    店内も狭い為、待ちを覚悟で行かれた方が良いかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年10月28日

    TKさん

    TKさん

    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

はじめの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 はじめ(ハジメ)
所在地 〒321-0526 栃木県那須烏山市田野倉497
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0287-88-0623
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

はじめの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 100%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 60%
  • 40代 40%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 50%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの和食

  • tizjamさんのくるくるへの投稿写真1

    くるくる

    4.0 1件

    真岡鐵道の北真岡駅から東へ徒歩約25分東郷団地手前、国道294号線脇に店を構えている《くるく...by tizjamさん

  • サイトウさんのとんかつ うなぎ 養氣亭への投稿写真1

    とんかつ うなぎ 養氣亭

    3.9 12件

    知人から教えてもらって一度伺い、その時はとんかつ定食をいただき美味しくて大満足で帰って来た...by サイトウさん

  • トシローさんの平成そばへの投稿写真1

    平成そば

    4.5 2件

    真岡鉄道の終点駅である茂木駅の駅構内に在る食事処である「平成そば」さん。駅周辺に飲食店は多...by トシローさん

  • kateさんの古館への投稿写真1

    古館

    5.0 1件

    訪れたのが閉店間際の時間だったので店内は他に客がおらず。しかし、店内を見ると順番待ちのリス...by kateさん

はじめ周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    石川いちご園の写真1

    はじめからの目安距離
    約5.0km

    石川いちご園

    那須烏山市鴻野山/いちご狩り

    • 王道
    4.5 25件

    シーズン終わりに家族で訪問しました。とちあいかは初めていただきましたが、大きくて甘く、みず...by かおりんさん

  • ひまわりさんの龍門の滝への投稿写真1

    はじめからの目安距離
    約4.4km

    龍門の滝

    那須烏山市滝/運河・河川景観

    • 王道
    4.0 105件

    11月上旬の紅葉シーズン前の平日に立ち寄りました。ふるさと民芸館の駐車場から5分位階段を下る...by 笹さんさん

  • まるさんの日枝神社への投稿写真1

    はじめからの目安距離
    約8.3km

    日枝神社

    那須烏山市興野/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 203件

    石段が適度に運動になって良かったです。自然豊かで空気も綺麗なので気持ちがよくてとても歩きや...by じゅどこさん

  • はじめからの目安距離
    約4.3km

    森田城跡

    那須烏山市森田/文化史跡・遺跡

    3.3 3件

    難攻不落の竜崖城といわれていた森田城跡には、土塁の跡が残っていて当時の面影を探すことができ...by りょくさん

はじめ周辺で開催されるイベント

  • 真岡の夏まつり 荒神祭の写真1

    はじめからの目安距離
    約25.3km

    真岡の夏まつり 荒神祭

    真岡市荒町

    2025年07月25日〜27日

    0.0 0件

    神輿や屋台の市内渡御や、勇壮な神輿の川渡御が見どころの「真岡の夏まつり 荒神祭」が3日間に...

  • 尊徳夏まつり大花火大会の写真1

    はじめからの目安距離
    約34.2km

    尊徳夏まつり大花火大会

    真岡市砂ケ原

    2025年08月30日

    0.0 0件

    尊徳太鼓の演奏が名物の「尊徳夏まつり」のフィナーレを花火大会が飾ります。2025年は「夜空を彩...

  • 天満宮の夏詣・あじさい祭りの写真1

    はじめからの目安距離
    約16.3km

    天満宮の夏詣・あじさい祭り

    芳賀町(芳賀郡)西水沼

    2025年06月10日〜2025年07月20日

    0.0 0件

    学問の神様、菅原道真公をお祀りする芳賀町の天満宮では、例年6月になるとアジサイが開花しはじ...

  • 大前神社 お宝骨董市の写真1

    はじめからの目安距離
    約24.1km

    大前神社 お宝骨董市

    真岡市東郷

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    社殿が国の重要文化財に指定されている、由緒のある大前神社で、毎月第2日曜(1月と11月は実施な...

はじめ周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.