遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

旬菜蔵せんや

  • 評価分布

    満足
    18%
    やや満足
    73%
    普通
    9%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

旬菜蔵せんやについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒321-2521  栃木県日光市藤原1357 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

旬菜蔵せんやのクチコミ

  • 蕎麦屋さんだと思っていたのですが…

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    ゆばそばは生湯ゆば、揚げゆば、ゆば巻き全て味わえて満足です。他にもゆば膳や旬菜膳もありお腹と予算に合わせてどうぞ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年8月1日

    みぃちゃんさん

    みぃちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 散策しなくても行きたい

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    龍王峡駐車場脇の食事処です。
    「田舎ゆば善」が人気ですが、ぶっかけおろしをいただきました。
    具だくさんでこちらもお勧めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月1日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月6日

    みぃちゃんさん

    みぃちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 龍王峡散策の前の腹ごしらえ

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    龍王峡の散策の前のランチに最適です。
    駅前無料駐車場に隣接しており、朝は10:30〜営業しています。
    早朝に家を出て来たお腹にはこの時間から入店できるのは好都合。流石に開店直後で私たちが一番乗りでした。
    さりげなく野の花が飾ってあったりして店内も趣が有り、くつろげる雰囲気。
    長閑な田んぼの景色が見える窓際の座敷に座りました。

    天麩羅や炭火で焼くというアユの塩焼きや蕎麦もセットされた「旬彩膳」にも惹かれたのですが、「田舎ゆば膳」を二人ともお願いしました。
    竹籠に綺麗に盛りつけられた湯葉料理はそれぞれ持ち味を活かした調理法で、「湯葉ばかりか・・・」なんていう感じは微塵もなくどれも美味。

    ネットで探すとクーポン券があります。持参するとラムネか心太がサービスされます。
    お料理が出て来るまで、さっぱりした心太を流し込んで待って居られます。是非お忘れなく。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年7月21日

    MIYUKIさん

    MIYUKIさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

旬菜蔵せんやの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 旬菜蔵せんや(センヤ)
所在地 〒321-2521 栃木県日光市藤原1357
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0288-77-0759
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

旬菜蔵せんやの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 50%
  • 普通 25%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 55%
  • 40代 9%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.