草笛 上田店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
草笛 上田店のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 125件 (全125件中)
-
蕎麦が大好きだから、量の多いところと思い探しました!
何時も一人前だと足らない二人、だから五升頼むんだけど
ここは最初から普通盛りで大丈夫!
腰がすごく強く、廻りで天ぷらを頼んだ人たちは食べきれないようで大変そうでした!
でも、最高に美味しかった(*^^*)- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2014年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
上田で評価の高い蕎麦屋を検索したところ、
ここが評価が高かったので行きました。
ボリュームがすごく、二人で一つでちょうどいい感じでした。
普通盛りを一人で一つは食べきれないかな。
味も評判のわりには…。
期待値が高かったからかもしれませんが。
食べているうちに味に飽きてしまいます。
蕎麦つゆが二種類ぐらいあるといいですね。- 行った時期:2014年4月27日
- 投稿日:2014年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
上田出身の友人に,聞き,お邪魔しました,まず,その人気にびっくり,昼前に到着したが,すでに満席,20待ち,席へ,実にお手軽な料金設定,
盛りに,かき揚げ,くるみタレを頼み2人で千五百円〜,
登場した蕎麦の量にまた,びっくり!,
都内の蕎麦屋の3倍以上の量,
如何にも信州蕎麦という素朴な味に凄い腰,スイマセン,人生初めて,蕎麦食べて,アゴが疲れました,
美味いし,量を考えたら激安です,
因みに,上田では,底無しと,言われているとか,確かにいくら食べても,無くならず蕎麦桶の底が見えません- 行った時期:2012年10月17日
- 投稿日:2012年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
小諸に本店のある『草笛』さん
上田にもお店があるとのことで、上田に出かけたついでに寄ってみました。
繁盛店として有名なので「きっと混んでいるんだろうなぁ〜」と思い、お昼にはちょっと早めの11:30頃に行ってみたのですが、駐車場はほぼ満車状態。かろうじて端の方へととめられましたので店内へ・・・
小諸の本店は歴史を感じさせるような造りでしたが、上田の方は新しい店舗のようです。
すでに満席です。名前を書いて順番を待ちますがすぐに呼ばれました。
こんなに流行っているお店はなかなかありません。
草笛さんの「もりそば」は桶のような器に盛られてくるのが特徴です。
それでも深さが7〜8センチはありますので結構な量が入っているんですね。
550円は安いです。
間違えて大盛りなんか頼んでしまうと
画像のようなものが届いてしまいます。^_^;
なんと1キロあるそうです。
間違えて頼んじゃったんですね・・・Σ(゚Д゚;)アラマッ
でも、2人で協力して食べましたよ。
これで支払った金額が1,000円ですから超安いです。
とってもお腹が空いていて、とってもお蕎麦の好きな人ならば注文してもいいかも・・・
覚悟は必要ですね。- 行った時期:2011年8月19日
- 投稿日:2011年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい