遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

いろは堂 本店のクチコミ一覧(2ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

11 - 16件 (全16件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • おやきのイメージが変わりました

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • 〜¥999
    • ¥----
    • ¥----
    偶然通りかかった山の中に小洒落た外観のお店が!期待度が上がり寄らせていただきました。長野に行っても滅多におやきは頂かないのですが、今回は非常にそそられてしまいました。季節限定の舞茸とあざみを注文したところ、サービスで野菜ミックスを頂戴してしまいました。有難うございます!そのうえ主人と二人で食べるのなら、とそれぞれ二つに切ってサービスしていただき、有難いお心遣いです。店内にはそば茶とお漬物がサービスで置いてあり至る所に優しさが伝わってきます。肝心のおやきのお味ですが、しっかりとした具がたっぷり入ってお野菜の味を楽しめ、皮はふわふわとしながらも香ばしく今までのおやきのイメージが覆りました。女将さんと色々お話しさせていただいて、こちらは長野市内や東京にもお店があるとの事でなかなかの人気店だと失礼ながら初めて知りました。確かに納得のお味でした。また機会があれば是非食べたいおやきです。
    • 行った時期:2016年9月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年10月6日
    ケイコさんのいろは堂 本店への投稿写真1

    ケイコさん

    お宿ツウ ケイコさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 行く価値あり!!

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    おやきの本物を食べたくて行きました。戸隠神社から30〜40分ぐらいだったと思いますが凄いくねくね道を進みやっと着きました。
    店内に入ると囲炉裏が中央にあり全体的にこじんまりとしていましたがたくさんのお客さんで賑わって居ました。こんな所までと来た道を思いながらビックリしました。(正直おやきを馬鹿にしていました…)
    価格は210円からでサービスエリアや観光地であるものに比べて割安で種類も豊富!店員さんにお土産用に冷凍があるか聞くと冷ました物があるので帰宅後冷凍で3ヶ月持つとの事で忙しい中丁寧にはっきり説明してもらい助かりました。
    車ですぐ食べる用とお土産用に買いましたが出来上がりを待っている間に妻と自分に1個ずつ焼きたてのおやき「あざみ」をサービスしてもらいそば茶を頂きながら美味しく頂きました。
    持ち帰りのあんこもすぐ食べましたが餡も和菓子屋のようにおいしく生地も薄い割にモチモチしており本当に美味しかったです。
    他店の石窯で焼いたおやきも前日に食べましたがおやきとは別物と思っていたので余計に感動しました。
    • 行った時期:2016年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月20日

    まっちゃんさん

    まっちゃんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 熱々のお焼きが食べられる!

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    注文を受けてから焼き直してくれるので、熱々の美味しいおやきが戴けます。種類も豊富で地元で採れたアザミのおやきも独特な味わいで美味しかったです。お茶とお新香のサービスも良い。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月18日

    ariさん

    グルメツウ ariさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おやき

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    いろは堂に行って来ました。おやきをいただきました。皮が薄く具がたっぷり入っていて、ボリュームがありました。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月17日

    まかずさん

    長野ツウ まかずさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人にススメられて

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • 〜¥999
    本店ではなく駅ビルに入っている売店で購入。
    ちょっとお値段はお高めですが、パンのようなフワフワの皮に具沢山のおやき。
    2つも食べればお腹が満足します。
    個人的には野沢菜と切り干し大根がオススメ。期間限定の舞茸も食感が良いですが、かなり値が張ります。
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月23日

    ハシルニャンコさん

    北海道ツウ ハシルニャンコさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めて食べました。

    5.0
    • その他

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:2.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    油であげているのか、焼いているのか?不思議な食感でとても美味しいです。少し高いのが難ですが、何個でも食べたくなりました!
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年8月31日

    asaさん

    asaさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

いろは堂 本店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.