ピレネー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ピレネーのクチコミ一覧
1 - 10件 (全26件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:1.0/価格:2.0/サービス:1.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥15,000〜¥19,999
旅行先の思い出として予約しました。熟成骨付き肉1人前\5500を2人前。フランスパンも付いてましたが硬すぎて上顎に刺さり痛い思いをして食べました。オリーブオイルや塩もバターもない。驚きました。お肉は赤身で美味しいですが、ナイフで切れない。筋膜が多すぎて…。高い値段で筋切りもなし…残念でした。もぉ行かないかな…- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:1.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
前菜ブッフェなんて無いのにHPを更新していないのか、掲載されてる内容と実際のメニューが違う。サービス料10%いただきますとしか書かれてないがこの他にランチタイムでもワンドリンク制と言われる。オージービーフのステーキは硬くて噛みきれないのでごく細かくナイフで切って食べる。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥15,000〜¥19,999
軽井沢に行くと必ず家族で行きます。我が家はここに食事に 行く事が軽井沢に行く目的ではないのか?と思うくらい
大好きなレストランです。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
暖炉焼で人気のレストランで、紅葉で有名な雲場池のそばにあります。基本的にお肉はすべて暖炉で焼いて供給されます。
ランチは暖炉の前に数種類の前菜が並び、どれも大変おいしく、それでお腹一杯になってしまいます。
今回はディナーで利用しました。コース料理は少し値段が張りますか、スープはピッチャーで出てきて飲みきれないほどの量です。ピクルスも瓶ごと大量に出てきました。千代豚を頼みましたが大変ジューシーでやわらかくおいしかったです。
お店の雰囲気も山小屋風で落ち着いていて、また機会があれば利用したいです。- 行った時期:2017年11月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
テレビで見かけたので、予約しました。暖炉でグリルしたお肉と前菜はバイキングで食べれます。テラス席になっているので開放的でした。テラスの席はペットも可。駐車場もあります。キッズ向けのお料理もありました。お肉がおいしかったです。- 行った時期:2017年8月12日
- 投稿日:2017年10月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ treさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ tripさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
暖炉で焼いているという豪快で贅沢なコースを食べることができました。豪華食材を使用して、しっかりとボリュームもあったので家族で大満足でした。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年9月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ monoさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい