大久保の茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
蕎麦好きにはたまらん - 大久保の茶屋のクチコミ
TAKASHIさん 男性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
GWに妻と神奈川から、美味しい蕎麦を求めて
ここに来ました。
店も感じよく、たまたま時間的に空いていましたが、
暫くすると満席、季節的に山菜の天ぷらでしたが、
天ぷらの説明も詳しく丁寧にあり、
とても美味しく頂きました。
また来たいと思える、そして食べて良かったと思える
蕎麦屋でした。
因みに、ほとんどお座敷で、テーブル席は少なめです。
駐車場は広めです。
- 行った時期:2016年5月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月10日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
TAKASHIさんの他のクチコミ
-
大峰高原七色大カエデ
長野県池田町(北安曇郡)/動物園・植物園
秋を感じに妻と訪れました。 既に真っ赤でしたが、よく来たなと巨木に言われた様。 雄大に佇む...
-
陣馬の滝
静岡県富士宮市/運河・河川景観
住宅の内部に密かにある感じ? ポツリポツリと訪れる人はいるけど、 賑やかな観光地感はなく、...
-
大柳川渓谷
山梨県富士川町(南巨摩郡)/運河・河川景観
ギリギリ雨の降らない天候の中、訪れたせいか、 観光客は殆どおらず、夫婦水入らず、 のんびり...
-
雷滝
長野県高山村(上高井郡)/観光コース
急勾配の階段を下る事、数分で荘厳華麗な滝と 合間見えます。滝の裏側迄遊歩道が完備されており...
大久保の茶屋の新着クチコミ
-
長野市在住、64歳。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
戸隠にどのくらいそば屋に行ったことか。戸隠で1番集客力(集客人数)の大きなそば屋。戸隠の入り口にあるのを生かしているが、味も合格。有名人のサイン色紙の数のすごいこと。混んでる時間に行くと、席に座ってもちょっと待たされない?
どこの会社か忘れたが、テレビでのCFに出た時、すぐここだとわかった。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月7日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月27日
-
美味しい
美味しいお蕎麦屋さんです。隣に大久保西の茶屋がありますがこちらのお店の方が混雑しています。駐車場も広く停めやすいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月29日
-
家族で食べに
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
三十年ほど、前に一度行き三十年ぶりに行きました。美味しかったです。又食べたーい。一人分料理が遅かったら、すいませんとそば饅頭サービスして、頂きました。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月4日
-
観光客向け
飯綱高原の戸隠バードライン沿いにある蕎麦屋さんです。茅葺屋根のいかにも老舗のお店という雰囲気が良いです。若干観光客向け。昼時は大混雑していますので要注意です。ただ、戸隠ならではのぼっち盛りのおいしいそばが味わえたので満足しました。それにしても店内の柱や梁などに目がいってしまった。それだけ建物が素晴らしい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月24日
-
シルバー夫婦旅行
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
善光寺からの車での道のりは大変であったが、店の雰囲気は歴史を感じさせる落ち着いた雰囲気で良かったです。
天ざるそばをいただいたんですが大変美味しくまた量的にも我々には多かったです、
昼食時間的には若干遅かったので、帰り際にはお店の兄さんたちに稲刈り体験を誘われたのですが時間的な都合でお断わりしました。残念詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月14日