大久保の茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大久保の茶屋のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全28件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
土曜日のお昼過ぎに待つことを覚悟して行ってみましたが、待たずに入れました。
お蕎麦も10分くらいで出てきました。
天ざるとざるそばを頼みました。
天ぷらは量も多く、海老が2本あり二人で食べてちょうどよかったです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
いなさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
創業が文化2年と建物も200年以上?店構えも歴史を感じるお蕎麦屋さんです。蕎麦も戸隠ならではでしょうか?すごく越がしっかりとしたお蕎麦。見た目よりもお腹がいっぱいになりました!お隣の西の茶屋ではそばソフトやそばクレープのデザートも楽しめます、夏は杏スペシャルクレープがおすすめ!- 行った時期:2016年8月17日
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
ざるそばをいただきましたが、私が今まで食べてきたざるそばはなんだったんだというぐらいにつるつるとしており、のどごし抜群でした!- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2016年8月6日
愛知ツウ まささん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
毎年、4月と11月にお墓参りと善光寺参りの流れでいつもお世話になっています。旬の時期の山菜は勿論のこと何といってもお蕎麦の風味やコシが大好きです。長野には数え切れないほどのお蕎麦屋さんがありますが最終的にこちらが最高でそれ以外のお蕎麦屋さんには行かなくなりました。、- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
GWに妻と神奈川から、美味しい蕎麦を求めて
ここに来ました。
店も感じよく、たまたま時間的に空いていましたが、
暫くすると満席、季節的に山菜の天ぷらでしたが、
天ぷらの説明も詳しく丁寧にあり、
とても美味しく頂きました。
また来たいと思える、そして食べて良かったと思える
蕎麦屋でした。
因みに、ほとんどお座敷で、テーブル席は少なめです。
駐車場は広めです。- 行った時期:2016年5月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
戸隠の代表的なお店です。いつも混んでいますが、ここははずせません。開店時間早目をめざして、お腹をすかせて、お蕎麦楽しんで下さい。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
戸隠の奥まで行かなくても
美味しいうちたてのおそばが
堪能できます。
長野駅近くにも支店があり、
郷土の料理もおいしくいただけます。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
戸隠中社近くの有名店に行きたかったのですが、お昼時で長蛇の列のため断念。
車で長野方面へ15分位のところの大久保の茶屋は、茅葺屋根の建物でわかりやすく、駐車スペースも多くありました。
ざるそばもへぎそば風盛り付けで美味。そば団子もコスパ最高!
店内も古民家風で趣があり、ゆっくり食事が楽しめました。- 行った時期:2012年11月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
日ごろ、あまり好んで蕎麦を食べることは無いのですが、
せっかく信州に来たのだから・・・ということで、
戸隠神社5社めぐりの帰りに寄りました。
座敷席で食べたとろろ蕎麦、とってもおいしかったです。
店員の皆様のきびきびとした行動や、さわやかの笑顔がとても印象的でした。- 行った時期:2014年8月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
店内には来店した有名人の色紙がずらり飾られていました。
天ざるを注文しましたが、季節の山菜の天ぷらがとても美味しかったです。
お蕎麦もそば粉の香りと喉ごしの良い冷たい麺で幾らでも食べられちゃいます。
戸隠に行く際には是非立ち寄りたい場所のひとつです。
ただし、人気店なので平日以外は時間をずらして行かれる事をオススメします。- 行った時期:2014年7月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい