信濃路遊膳 蕎麦の郷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
信濃路遊膳 蕎麦の郷のクチコミ一覧
1 - 3件 (全3件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
個人的には蕎麦はあまり違いが判らないので、どれも美味しく感じますが、ここは季節に合わせた特別な蕎麦が食べられるそうで、十割のどうづき蕎麦が人気だそうです。値段は少し高めですが旅の思い出にはいいと思います。- 行った時期:2022年9月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
日本酒好きなら長野県内の地酒が揃っているので、帰りのお土産に良いと思います。
また、そばも打ち立ての美味いそばを食べられるので、寄る価値があります。- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
名物のどうびき蕎麦をいただきました。
つぶつぶした食感でいままでのそばの概念を覆すようなそばでした。
グルテンがないのでぼろぼろ切れてしまった蕎麦でしたがそういうものかと思って味わっていただきました。
お店は満席で繁盛していました。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい