遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小布施堂のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全240件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 朱雀

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    小布施堂でぜひとも食べてもらいたいのが秋の時期限定の朱雀という和風モンブランです。材料は栗のみらしく、ハッキリ言ってケーキのモンブランのつもりで食べると甘くないので完全に別の食べ物です。一個がかなり大きく口当たりが重たいので定食1つ食べたぐらいの気分にはなります(笑)でも朝早くから並んで食べた甲斐はありました。一度食べてみるのはありかもです。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月9日

    モモさん

    グルメツウ モモさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名店

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    老舗名店です。栗菓子が有名です。上品で素材そのものの味を堪能できます。お土産に買って帰りました。喜ばれます。
    • 行った時期:2017年1月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年1月6日

    ぽこちゃんさん

    グルメツウ ぽこちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 小布施堂

    5.0
    • カップル・夫婦

    信州のおみやげと言えば、小布施堂。
    定番中の定番ですよね。
    栗のお菓子が絶品。
    いつもよろこばれます。
    • 行った時期:2016年12月
    • 投稿日:2017年1月6日

    ホワイトさん

    グルメツウ ホワイトさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光地

    5.0
    • 友達同士

    長野から少し離れますが
    観光地になります。
    電車で長野へお越しの方は
    長野電鉄でも行くことができます。
    栗が有名です。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年12月17日

    まりっぺさん

    長野ツウ まりっぺさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • くり

    4.0
    • 家族

    小布施と言ったら栗ですね。秋になると、必ず行きますね。和菓子を中心に沢山のお菓子が売られていて、迷ってしまいました。
    • 行った時期:2012年11月
    • 投稿日:2016年12月5日

    20160612さん

    長野ツウ 20160612さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 栗栗!!

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:0.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    栗関係の甘味専門。季節限定品が購買意欲をそそる。今だけ「くりあんケーキ」は、渋皮ごとの栗がパウンドケーキに入ってる感じ。一切れ個包装。292円。今だけ「栗かのこケーキりんご」は、小さめパウンドケーキで1本1296円。
    • 行った時期:2016年12月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年12月3日
    恵子ちゃんさんの小布施堂への投稿写真1

    恵子ちゃんさん

    東京ツウ 恵子ちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 栗のお店

    5.0
    • 家族

    長野県へ家族で旅行にいきました。その際にいきました。小布施は栗が有名です。お土産に栗のお菓子をかいました!またいきたいです。
    • 行った時期:2014年9月
    • 投稿日:2016年11月11日

    きいさん

    グルメツウ きいさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 味比べ

    4.0
    • その他

    小布施といえば小布施堂は有名ですが、他にも栗を使った和菓子屋さんは沢山ありますので、食べ比べてみてはいかがでしょうか。
    • 行った時期:2013年9月
    • 投稿日:2016年11月11日

    Merleさん

    愛媛ツウ Merleさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 期間限定の栗むしようかんはお早めに

    4.0
    • 一人

    10月から11月頃限定の栗むしようかんは売り切れてしまうことがあります。わたしは平日午後3時ごろに行ったら売り切れていました。ただ、長野駅ビルMIDORIの中にある小布施堂では夕方に残っていたので買うことができました。穴場かもしれません。
    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月10日

    まるさん

    まるさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 栗のお菓子

    4.0
    • カップル・夫婦

    観光で訪れました。栗の味がしっかりしているお菓子がたくさんあります。甘さも控えめで、本当に美味しかったです。
    • 行った時期:2016年11月
    • 投稿日:2016年11月3日

    ようこさん

    グルメツウ ようこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

小布施堂のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.