遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ハルピンラーメンのクチコミ一覧(4ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

31 - 40件 (全47件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 諏訪エリアのソウルフード的ラーメン!!

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    ハルピンラーメンという見慣れない名前に惹かれて入店した。このエリアでは結構有名店なようです。
    諏訪の奇祭、御柱祭りにちなんでということはないだろうが、店名そのもののハルピンラーメンとニンニクラーメンの2大柱があります。一緒に行った友人は、ハルピンラーメンのスペシャルを注文しました。
    ちなみに、最近、ハルピンラーメンは、サンクス系で、カップラーメン化されたようですね。
    私は、夏季限定?!のつけめんも気になり、またさらに、常連さんらしき人が注文していたニンニクラーメンの上位バージョンで、店内には記載がない、ニンニクスペシャルも気になりましたが、結局、ニンニクチャーシューにしました。
    お値段は、1050円。ニンニクラーメンだけだと、650円ですので、400円の差はどこに?これは、麺を覆うようにトッピングされた分厚いけど肉々しさがちゃんとのこったやわらかいチャーシューでした。スープがいままで味わったことのない甘めな感じは、朝でも昼でも夜でもいつでもスープが飲み干したくなる適度な濃さが印象的です。
    店内では、ハルピンラーメンの生ラーメンも売っていたので、後ほどハルピンラーメンも食しました。
    本店は、諏訪インター出口からすぐのところにあります。他にも上諏訪駅などにも支店があります。
    • 行った時期:2016年9月3日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年9月6日

    にいのさん

    にいのさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • ハルピン最高。

    4.0
    • カップル・夫婦

    癖になる味で通い続けて早十数年。ハルピンラーメンはどこにもない味です。チャーハンや他のラーメンももちろん美味しいです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年9月4日

    ミューさん

    長野ツウ ミューさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 癖になる

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    近所のホテルに、三回泊まりました。その度に、ハルピンラーメンをいただきました^_^癖になる味。
    特別いいとは思わないが、また食べたくなる味です^_^
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月27日

    じゅんきしさん

    お宿ツウ じゅんきしさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔からの名店

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    カウンターのみですが、席に余裕があり、子供イスもあるので、子連れもオッケーです。子供用に辛くないラーメンもあり、うちの子はモリモリ食べてました。お持ち帰りの餃子も美味しかったです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月17日

    オギママさん

    長野ツウ オギママさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 何度か行ったことあるのですが

    3.0
    • カップル・夫婦

    地元では有名なラーメンという事で、初めて食べたハルピンラーメンは、とても美味しく感動したので何度かこのお店を訪れているのですが、自分の味覚がおかしいのか、毎回同じラーメンを注文しているのですが毎回味が違う感じがします。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月20日

    ゆるカフェさん

    ゆるカフェさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 東京にはない味

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    長野県内に数店あります。何店か行きましたが、諏訪インター近くの本店が一番美味しいと思います。ただ、駐車場が狭いです。
    • 行った時期:2011年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月17日

    せいやさん

    せいやさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 独自性があります

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    長野県内に数店舗あり、特徴のあるラーメンを提供しています。スープは甘めに感じます。地元の人に愛されているように感じました。
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年5月3日

    げたいちさん

    グルメツウ げたいちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 中華なのにご当地感

    3.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    クチコミに引かれて、雪の中訪れました。特別美味しいとは思わないが、なぜかまた行きたくなるなにかがあります。多分このまちの住人になった疑似体験のような感覚を受けたからではないか。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月21日

    かじさん

    グルメツウ かじさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ここでしか食べたことの無いラーメン

    4.0
    • 家族

    ご当地感:0.0/味:5.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ハルピンラーメン大好きです!!味の表現がとても難しいので、ぜひ実食をして下さい。甘辛ような不思議な味で、なんともクセになります!
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月14日

    まぁちゃんさん

    グルメツウ まぁちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 味は普通でした

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥----
    • 〜¥999
    美味しい!という評判の中でちょっと違う意見を言わせていただきます。
    まずお店の清潔度は普通でした、カウンター席の油っぽい感はあまり気にならない程度。
    チャーシュー麺をお願いしましたが、感動的な味とは言えずよくあるラーメン屋の味です。
    お肉とスープに少し臭みがあって、調理法(食材の問題ではないと思います)に改善する余地があると感じました。
    地元民の日常食堂ならともかく、観光客としていくのはどうかなって感じです。
    色々と厳しい意見いいましたが、総合的に考えると値段と味は比例するお店でした。
    • 行った時期:2013年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月4日

    ゴロンタさん

    ゴロンタさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

ハルピンラーメンのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.