遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大遠会館 まぐろレストランのクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 30件 (全165件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ヤバイよここは

    5.0
    • 一人

    かつて自分だけの秘密の、お店が有名になってしまい残念(笑)ここの、マグロは安くて美味しい、とにかく満足します。お洒落な 店ではないけどね
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月14日

    しばっちさん

    お宿ツウ しばっちさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい海鮮が食べれます。

    4.0
    • カップル・夫婦

    丼など、たくさんのメニューがあって楽しいです。
    込んでましたが、とても広いのですぐ食べることができました。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2018年12月3日

    マキちゃんさん

    グルメツウ マキちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • リニューアルされた

    3.0
    • 家族

    リニューアルされて駐車場も舗装されていました。ここの海鮮丼はボリュームたっぷりでまぐろの時雨やまぐろのつみれ入り味噌汁も付いてきます。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年12月3日

    らっきょさん

    三重ツウ らっきょさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ボリューム満点

    4.0
    • 家族

    23号線沿いに有り建物は古いですが、お昼時には大勢のお客さんで賑わっています。マグロを堪能したい方には、ボリューム満点でお勧めです。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月22日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海を

    4.0
    • カップル・夫婦

    海をしっかり感じることができる料理がそろっているお店ですよ。たくさんのまぐろを味わうことができるようになっています。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年11月4日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ランチには最適

    4.0
    • 一人

    ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ココは四日市のコンビナートにある食堂で、ランチには結構な車が止まっています。ハッキリ言って古い。ちょっと引くくらいです。でも内容は良いです。マグロを売りにしている定食が多く、しかも美味しいです。店の外に食券を売る人から食券を買い、食堂で頂くのですが、初めは勝手が分からないと思いますので、食堂の女性に聞いて下さい。不愛想ですが(笑)
    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年10月23日

    としきよさん

    としきよさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まぐろレストランとは?

    5.0
    • 家族

    まぐろレストランとは?と気になっていたので入店。
    お値打ちだし、美味しい。子連れでも気兼ねせず入れるしよい。時々並ぶこともある。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年10月10日

    みーさん

    みーさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 満足まぐろ

    4.0
    • その他

    マグロレストランの名前どおり、マグロ三昧が可能です。どんぶりにはたっぷりとまぐろが乗っかり食べるのに横にのけたりと少し苦労するぐらいです。まぐろを食べた感が半端ないです。昔は結構ガラガラとまではいわないですが、空いていたのですが、メディアに取り上げられて以降は、ほぼ満席状態が続いている感じです。セルフスタイルなので、席を確保するのに苦労しますが、かなり席があるので回転も良く座れることは座れます。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2018年10月8日

    まさのすけさん

    まさのすけさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • マグロ

    4.0
    • 家族

    マグロレストランがあるのでずっと来てみたかったマグロレストランです。家族みんなでまた行きたいですね。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月21日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 満足

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    どこか懐かしい店内で、大衆食堂といった感じです。まぐろの刺身を使った定食や丼ものが充実しており、どれを頼んでもボリュームがあり満足できます。
    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年7月31日

    ぴいこさん

    愛知ツウ ぴいこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

大遠会館 まぐろレストランのクチコミ・写真を投稿する

大遠会館 まぐろレストラン周辺のおすすめ観光スポット

  • 四日市市富洲原魚類共同販売所の写真1

    大遠会館 まぐろレストランからの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    四日市市富洲原魚類共同販売所

    四日市市富双/特産物(味覚)

    -.- (0件)
  • ネット予約OK
    おふろcafe湯守座の写真1

    大遠会館 まぐろレストランからの目安距離
    約5.8km

    おふろcafe湯守座

    四日市市生桑町/日帰り温泉

    • 王道
    3.8 117件

    2年ぶりにお邪魔しましたが良かったです。 大衆演劇も観れて温泉に入れて幸せな2日間でした。 ...by ともともさん

  • ネット予約OK
    愛成ベリーの写真1

    大遠会館 まぐろレストランからの目安距離
    約12.6km

    愛成ベリー

    四日市市貝家町/いちご狩り

    • 王道
    4.2 141件

    家族三世代で 毎年恒例の愛成ベリーいちご狩りです、 トッピング持ち込み自由で 練乳やチョコ...by けんさんさん

  • ネット予約OK
    OTHERSIDEの写真1

    大遠会館 まぐろレストランからの目安距離
    約1.7km (徒歩約21分)

    OTHERSIDE

    四日市市富田栄町/沢登り(シャワークライミング)

    5.0 3件

    天気予報では雨続きで諦めかけていましたが、奇跡的に天気に恵まれ、新緑の中、信じられないバラ...by いとさん

大遠会館 まぐろレストラン周辺で開催されるイベント

  • なばなの里イルミネーションの写真1

    大遠会館 まぐろレストランからの目安距離
    約9.5km

    なばなの里イルミネーション

    桑名市長島町駒江

    2024年10月19日〜2025年06月01日

    0.0 0件

    なばなの里で日本最大級のイルミネーションが開催されます。メイン会場では、毎年テーマを変えた...

  • 亀山公園のハナショウブの写真1

    大遠会館 まぐろレストランからの目安距離
    約25.3km

    亀山公園のハナショウブ

    亀山市若山町

    2025年06月01日〜07日

    0.0 0件

    亀山城跡公園に隣接する県下最大規模のしょうぶ園が、例年6月上旬になると見頃を迎えます。「長...

  • なばなの里 花まつりの写真1

    大遠会館 まぐろレストランからの目安距離
    約9.5km

    なばなの里 花まつり

    桑名市長島町駒江

    2025年02月20日〜2025年06月30日

    0.0 0件

    花と緑と食のテーマパーク「なばなの里」では、早春から初夏にかけて「花まつり」が開催されます...

  • グリーンキャンペーンの写真1

    大遠会館 まぐろレストランからの目安距離
    約19.8km

    グリーンキャンペーン

    菰野町(三重郡)菰野

    2025年04月01日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    標高1212mの御在所岳は、花崗岩で形成されており、ツツジ科の植物が多く群生しています。例年4月...

大遠会館 まぐろレストラン周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.