エル・グレコ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
エル・グレコのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全172件中)
-
- 家族
岡山県旅行の際に利用しました。知り合いからこちらのお店をオススメされたので行ってみました。昔懐かしい雰囲気、ほっとする味の料理。私好みで最高でした。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ルチャリブレの選手にいそうな名前だったので入ってみました。ルチャリブレとは全く関係ありませんでしたが、非常にレトロな雰囲気でまったり過ごせました。普段はスタバなどばかり入るので、たまにレトロ喫茶に入るとやっぱりいいものですね。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
美観地区内にある喫茶店です。昔からある、外観も店内も素敵なお店です。いつもコーヒーをいただきます。ほっと一息できました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
美観地区での休憩に寄りました。有名なだけあり平日の午前中なのに、ほぼ満席。アイスコーヒーを注文しましたが、お子ちゃま口の私には苦めでした。- 行った時期:2015年5月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
大原美術館の横にある蔦に覆われたレトロな雰囲気ある喫茶店です。美観地区を歩き疲れたら休憩に立ち寄るとよいですね。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
大原美術館拝観の後、こちらへ伺うのが夢でした。何となくお店の扉がきっちり閉まっているので伺いづらく、写真だけを撮って失礼していたのですが、今回初めて伺いました。レトロな時間を過ごすことが出来ました。モダンな内装なお店が多くなる中、こうした情緒あるカフェも大切にしたいと思わせる素敵な空間でした。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
[一番のおすすめ料理]珈琲。
エル・グレゴとは、隣接する大原美術館の所蔵する受胎告知を書いた画家の名前にちなんでる。
入り口以外は蔦に覆われており、入っていいものかどうか躊躇ってしまう佇まいである。
中に入ると高い天井で、全体が閑散としている。
珈琲は正直、特別美味しいとかではなかったが、雰囲気を楽しめるお店である。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
このお店ならではの料理が出てきますのでしっかり味わっておくのがいいでしょう。どれもおいしいものばかりとなっていますよ。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい