高田屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
倉敷観光の〆に♪ - 高田屋のクチコミ
岐阜ツウ yotawanさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
倉敷を散策したときによく寄るお店。
観光客相手というより地元にある普通の焼鳥屋さんです。
華やかな感じはありませんが、丁寧な仕事の安心できる
お店。ここで一杯やって、倉敷での楽しかったことなど
語り合えば、今日が「来てよかった」と思える一日に
なるはずです。
- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
yotawanさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ベッセルホテル倉敷
岡山県倉敷市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ビジネスホテルの朝食と言えば「食べることはできる」レベルの残念なものが多い中、こちらの朝食...
-
ネット予約OK
倉敷ロイヤルアートホテル
岡山県倉敷市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
品数も多く、このお値段でこの内容ならコストパフォーマンスもよく満足できます。 アフタヌーン...
-
東大寺法華堂(三月堂)
奈良県奈良市/その他神社・神宮・寺院
三月堂とも呼ばれる法華堂。ここにある仏像群が見たかった!不空羂索観音像を本尊とし、その周り...
-
東大寺二月堂
奈良県奈良市/その他神社・神宮・寺院
「お水取り」で有名な二月堂。ここへ行くには大仏殿の向かって右側の塀沿いに歩いて右に曲がり、...
高田屋の新着クチコミ
-
ななぴょんさんのクチコミ
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
久しぶりに伺いました。
以前は予約も難しかったのが、今回は当日の夜なのに予約できてついてると思ったのですが、理由がわかりました。
コースを予約していたにも関わらず、何の準備もしていないどころか水さえもなかなか出てこない。
呼び鈴を押しても店員が来ない。
焼き鳥7本出るのに一時間半以上かかる。
一階の席は一組の客もいない状況なのに。
料理も特別に美味しいわけでもなく、二度と行くことはないと思います。
好きなお店だったのにがっかりしました。
残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月18日
-
高田屋
高田屋は、岡山県の倉敷市に位置しているお店です。焼き鳥がジューシーなお肉でタレも相性よくとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月15日
-
美観地区で焼き鳥
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
倉敷の美観地区で夕食を食べるところを探していた時にふらっと入った焼き鳥やさんです。
美観地区にあるだけあり、雰囲気がいいお店でした。
もちろん焼き鳥もおいしかったですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月27日
-
焼き鳥ー
倉敷の有名な焼き鳥屋さんです。古民家をそのまま利用した趣ある店構えも素敵ですが、やっぱり焼き鳥が美味しい。焼き鳥以外のメニューは少ないけど、自信の表れかな?人気店なので、予約を入れたほうが良いですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年11月9日
-
おいしい
焼き鳥が好きでよく行きます。いつもコースを注文して、食べたいものを追加します。焼き鳥もほかのメニューもおいしいです。日本酒がすすみます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年4月11日