高田屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いまいちでした。 - 高田屋のクチコミ
グルメツウ きなこさん 女性/40代
- 友達同士
ご当地感:2.0/味:1.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
昔から相変わらずの人気店なので期待し過ぎたのか、あまり美味しく感じませんでした。安いですが、小さいうえ、そこらの屋台と大差無いと感じました。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きなこさんの他のクチコミ
-
道の駅 がいせん桜新庄宿
岡山県新庄村(真庭郡)/道の駅・サービスエリア
新庄に行くと必ず寄る所です。特に、ひめのもちがきめ細やかで甘みがあり美味しいので、行く度に...
-
神庭の滝
岡山県真庭市/運河・河川景観
日本の滝百選に選ばれているみたいです。滝はさながら、園内の緑とお猿さん達の調和がとても素敵...
-
蒜山酪農農協ひるぜんジャージーランド
岡山県真庭市/カフェ
毎年恒例で、ジャージー牛を見て癒され、ジャージーソフトを食べるのが定番です。チョコレートの...
-
ぶっかけ亭本舗 ふるいち 仲店
岡山県倉敷市/うどん・そば
冷やしぶっかけが好きなので、暑い時期倉敷駅方面へ行く時はよく食べに行きます。うどん店では珍...
高田屋の新着クチコミ
-
ななぴょんさんのクチコミ
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
久しぶりに伺いました。
以前は予約も難しかったのが、今回は当日の夜なのに予約できてついてると思ったのですが、理由がわかりました。
コースを予約していたにも関わらず、何の準備もしていないどころか水さえもなかなか出てこない。
呼び鈴を押しても店員が来ない。
焼き鳥7本出るのに一時間半以上かかる。
一階の席は一組の客もいない状況なのに。
料理も特別に美味しいわけでもなく、二度と行くことはないと思います。
好きなお店だったのにがっかりしました。
残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月18日
-
高田屋
高田屋は、岡山県の倉敷市に位置しているお店です。焼き鳥がジューシーなお肉でタレも相性よくとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月15日
-
美観地区で焼き鳥
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
倉敷の美観地区で夕食を食べるところを探していた時にふらっと入った焼き鳥やさんです。
美観地区にあるだけあり、雰囲気がいいお店でした。
もちろん焼き鳥もおいしかったですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月27日
-
焼き鳥ー
倉敷の有名な焼き鳥屋さんです。古民家をそのまま利用した趣ある店構えも素敵ですが、やっぱり焼き鳥が美味しい。焼き鳥以外のメニューは少ないけど、自信の表れかな?人気店なので、予約を入れたほうが良いですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年11月9日
-
おいしい
焼き鳥が好きでよく行きます。いつもコースを注文して、食べたいものを追加します。焼き鳥もほかのメニューもおいしいです。日本酒がすすみます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年4月11日