佐々木屋小次郎商店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
佐々木屋小次郎商店
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 22%
- やや満足
- 64%
- 普通
- 14%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

佐々木屋小次郎商店 店舗外観

いろんな味が楽しめる
佐々木小次郎商店
店舗前のようす

迷ってしまう

店舗近影
佐々木屋小次郎商店について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒741-0081 山口県岩国市横山2-5-32 MAP |
---|---|
平均予算 |
|
-
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
錦帯橋バス停から錦帯橋を渡ると、吉香公園手前では派手なソフトクリームが競い合っています。その一つが「佐々木小次郎商店」、対するは「むさし」さん。ソフトクリームの巌流島対決でしょうか。
- 行った時期:2019年12月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年5月7日
2 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:3.0 / 味:4.0 / 価格:2.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
鉄道一人旅で岩国城見学後、あまりの暑さで立ち寄りました。私はかき氷を注文しましたが、他の客は長蛇の列を作って「名物ソフトクリーム」を買い求めていた。何とその種類は60種以上か、隣の店と競って日本一の幟を立てていた。
- 行った時期:2019年8月17日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月23日
2 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月6日
1 この口コミは参考になりましたか?
佐々木屋小次郎商店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 佐々木屋小次郎商店(ささきやこじろうしょうてん) |
---|---|
所在地 |
〒741-0081 山口県岩国市横山2-5-32
|
お問い合わせ | 0827-41-3741 |
最近の編集者 |
|
佐々木屋小次郎商店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 95%
- 1〜2時間 5%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 5%
- 普通 26%
- やや混雑 47%
- 混雑 13%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 40%
- 40代 30%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 51%
- 3〜5人 24%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 9%
- 2〜3歳 32%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 23%
- 13歳以上 23%