紅蘭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
紅蘭のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全54件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
お昼時にはいつも並んでいます。昔に比べると値段も高くなっており、味もかわったような?中華そばですがこってりラーメンです。- 行った時期:2016年10月12日
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
牛骨ラーメンといえば紅蘭。というくらい有名なお店です。
いつも行列です。
牛の香りがいい香りのスープでくどくないおいしいラーメンです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
この店の味が苦手だと言う人はいないと思います。
本当に本当に美味しいです。
いなり寿司は中華そばと食べることをオススメします。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
下松ラーメン発祥のお店です。
牛骨ラーメンになります。
お昼前から平日でも並んでいます。
相席は当然のお店です。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
スープは少しこってりとしていますがとてもおいしいです。お昼時にはお客さんが多く、並んでいます。お持ち帰りもできるそうです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
中華そばです。以前よりはこってり感が薄くなり、万人向けになってしまいましたが、根強いファンが今もいます。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
この辺りでラーメンを食べるとなると、絶対行きたい場所です。とにかく美味しいです。すぐに食べたくなる味です。昼時はいつも多いので、並ぶのは覚悟の上ですがそれでも食べたい味です。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
いつもお客さんがひっきりなしに入店してきます。
早めに行っても少し待ちます。
中華そばが絶品で何年食べても全く飽きず
定期的に食べていきます。
他県に住んでいる時に無性に食べたくなる時があります。- 行った時期:2015年2月12日
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
下松牛骨ラーメンの代表的なお店です。
日によって、こってり加減が違うかなという印象ですが、美味しいです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
