割烹 桃李花
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
割烹 桃李花
所在地を確認する
															
														- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
割烹 桃李花について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 | 〒790-0001 愛媛県松山市一番町2-7-3 吉久ビル 1F・2F・3F 地図 | 
|---|---|
| 平均予算 | 
										
  | 
								
割烹 桃李花のクチコミ
- 
					
「坂の上の雲」のファンの方に秋山家伝授のお雑煮セットを
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 4.0
 - 価格:
 - 5.0
 - サービス:
 - 4.0
 - 雰囲気:
 - 5.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 2,000円〜2,999円
 - 夜:
 - ----円
 
松山城から下りたロープウェイの駅から歩いて約5分のところにあります。
仕入れた情報によると、昼食でも予約をいれたほうが確実とのこと。
食べてみたかった秋山家伝授のお雑煮セットは刺身や松山寿しなどがついて1800円でした。
上品な雰囲気の中での食事は味、価格ともに十分満足できるものでした。
店を出てから、すぐ近くの「秋山兄弟生誕地」に立ち寄り
秋山兄弟が育った生活環境に触れることができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年9月30日
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2014年11月13日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 - 
					
まなおまさたいまさんの割烹 桃李花のクチコミ
松山城ロープウェー商店街、霧の森大福を一本入るとあります。お店の魚は全部瀬戸内のもの。ランチは定食がメインですが、ほうたれ丼が名物。とれたてのほうたれ鰯を独自のピリ辛タレで。まずはそのまま食べて、後半は薬味とお出汁をかけてひつまぶし風に。こちらもピリピリして食欲をそそります。丼につく小鉢もお吸い物も手を抜いてません。また時間がない場合も、ほうたれ丼ならすぐに用意してくれます。
夜もおいしい日本酒と共にお料理が楽しめそうです。松山・瀬戸内の幸が味わいたい方にオススメ。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年1月20日
 - 投稿日:2014年1月25日
 
このクチコミは参考になりましたか? 2
 - 
					
GUESTさんの割烹 桃李花のクチコミ
愛媛の名物、鯛飯を美味しく味わうならココ。ロープーウェイ通りのすぐ脇にあり、立地◎ ベースはちょっと値は張るが、あいたい丼などは1500程のお手頃価格でランチとして味わえる。高級感あふれるお食事処。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年10月1日
 - 投稿日:2011年1月11日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 
割烹 桃李花の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 割烹 桃李花(とうりか) | 
|---|---|
| 所在地 | 
								〒790-0001 愛媛県松山市一番町2-7-3 吉久ビル 1F・2F・3F
								
								
									
  | 
						
| お問い合わせ | 089-932-3213 | 
| 最近の編集者 | 
	                           	 	
		                           	 	
		                            	
											
											
											
											
											
											
												
											
										
		                                
  | 
	                        
割烹 桃李花の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 50%
 - 1〜2時間 50%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 0%
 - やや空き 0%
 - 普通 50%
 - やや混雑 50%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 43%
 - 30代 29%
 - 40代 14%
 - 50代以上 14%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 100%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 0%
 - 2人 100%
 - 3〜5人 0%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 0%
 - 7〜12歳 0%
 - 13歳以上 0%
 
 
