味倉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
味倉
所在地を確認する

丸ごと一匹

小上がりとテーブル席とありました
-
評価分布
味倉について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町12-32 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
味倉のクチコミ
-
混んでる中、店員さん頑張ってます
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
土曜日の道後温泉回りは、激込みでした。どうにか入店できて、穴子飯頼むと、美味しかった。若い店員さんが、一生懸命働いていて、好印象です
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月20日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
小骨が多いよ。
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
実は名物の鯛めしには二種類があり、こちらは炊き込むタイプの北条式が頂けます。出来あがりが近づくと、厨房から良い香りが漂って来ます。美味しいのですが、ご存知の通り小骨が多い鯛です。骨を取るのに四苦八苦、時間も食ってしまいました。(これが北条たいめしのお店が少ない理由ですかね。)
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月10日
タカシさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
中予風鯛めしは豪華
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
道後温泉の商店街の中にあるお店です。店内は広くて、お座敷もありました。中予風の鯛めしを注文したら、釜飯のような感じで一人一釜で、鯛が一匹まるごと乗っていて、とっても豪華でした。日本酒も安くて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
味倉の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 味倉(あじくら) |
---|---|
所在地 |
〒790-0842 愛媛県松山市道後湯之町12-32
|
お問い合わせ | 089-934-7075 |
最近の編集者 |
|
味倉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 67%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 67%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 67%
- 2人 0%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%