あずま食堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あずま食堂
所在地を確認する

ギョーザ(430円) 皮がもっちもちで美味しかったです。

ラーメン(590円)とからあげセット(+320円) ラーメンもからあげも美味しい!


昔からのお店

白みそタンメン(700円+大盛り100円) 手打ち麺とよく絡みます。

白味噌タンメン

チャーシュー麺

白味噌タンメン最高

駐車場もいっぱいあります。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
あずま食堂について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒961-0884 福島県白河市鬼越28-3 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
あずま食堂のクチコミ
-
美味しいラーメンでした
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
とら食堂に向かったものの行列で諦め、すずきに行こうとしたものの臨時休業…。次の狙いをここにしました。私は1番おすすめである白味噌タンメンにしたのですが、それは白川ラーメンという感じの感動はなく町の中華やさんでいただける感じの美味しい味噌ラーメンでした。とても美味しかったは美味しかったです!旦那さんの頼んだチャーシュー麺はご当地感があってとても美味しかったです。
どちらもとても大きいどんぶりでやって来て麺も多かったのですごく得した気分になりました。駐車場も広いし、従業員のかたもたくさんいらっしゃってすぐに対応してくださったのでスムーズに食べられました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月12日
えりぽんさん
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
白河ラーメンの人気店
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
日本三大ラーメンのひとつ喜多方を有する福島でも最近メキメキ人気を上げているのが東北の南玄関口の白河ラーメンです。手打ち麺と醤油が特徴の人気店が点在していますが、このあずま食堂も超人気店です。醤油に加えて白みそラーメンや皮から手作りの餃子も人気です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
白河ラーメンの人気店
白河ラーメンといえば「とら食堂」が有名ですが、ここ「あずま食堂」も大繁盛の人気店です。基本はばっちり醤油に手打ち麺です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月17日
このクチコミは参考になりましたか? 12
あずま食堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | あずま食堂(アズマショクドウ) |
---|---|
所在地 |
〒961-0884 福島県白河市鬼越28-3
|
お問い合わせ | 0248-22-1021 |
最近の編集者 |
|
あずま食堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 93%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 7%
- 普通 7%
- やや混雑 60%
- 混雑 20%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 10%
- 30代 42%
- 40代 35%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 59%
- 3〜5人 26%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 40%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 0%