遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

矢祭山観光センターのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全13件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 炭火で焼かれた鮎の塩焼きや里芋の柚子みそ焼きは絶品

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    炭火で焼かれた串もの。最高に美味しかった。同じく柚子みそで焼かれたおだんごも文句無しの美味しさでした。今度はつくねやぼんじりの串焼きもいただきたいと思います。美味しかった。ごちそうさまでした。
    • 行った時期:2024年11月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月18日

    ぱあちゃんさん

    グルメツウ ぱあちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 鮎が食べれる

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    福島県東白河郡に位置しています。1年中鮎を食べることができます。周りが自然もたっぷりありとても開放的な気分になれました。
    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年11月19日

    いわとびちゃんさん

    栃木ツウ いわとびちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 鮎ラーメン!?

    4.0
    • 友達同士

    福島県を観光するにあたり、昼食を取れるところを探していたところ見つけた場所です。何を食べようかメニューを見てたら、とても気になったメニューがあって注文したところ・・・出ました!「鮎ラーメン」!一瞬、何かの間違いじゃないかと思うような光景でしたが、鮎はとっても美味しかったです!
    • 行った時期:2013年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年8月22日
    EFKEIさんの矢祭山観光センターへの投稿写真1

    EFKEIさん

    温泉ツウ EFKEIさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 駅前にあるから便利です。

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    矢祭山観光センターへのアクセスする方法は東日本旅客鉄道水郡線の矢祭山駅のひとつしかない改札から外に出ます。出たら目の前を走る国道118号線を右の方向に郡山駅方向に進んで行くと矢祭山観光センターが見えます。
    • 行った時期:2018年3月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年3月19日
    世田谷区等々力の住人さんの矢祭山観光センターへの投稿写真1

    世田谷区等々力の住人さん

    グルメツウ 世田谷区等々力の住人さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • おいしかったです。

    5.0
    • カップル・夫婦

    アユがとてもおいしかったです。焼き立てだったのでとても香ばしかったです。思っていたよりも食べやすかったです。
    • 行った時期:2017年11月5日
    • 投稿日:2017年11月28日

    pinkbambiさん

    グルメツウ pinkbambiさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 川魚

    3.0
    • カップル・夫婦

    川さかなの塩焼きを焼いていたので、とても良い臭いにつられて買ってしまいました。臭みがなくて、良かった。
    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年7月9日

    ゼロ式さん

    自然ツウ ゼロ式さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 懐かしい

    4.0
    • 家族

    紅葉の季節になると、混み合います。紅葉を見ながらドライブして、ちょっとした休憩をするのにちょうどよい場所です。
    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2016年10月19日

    mari*さん

    栃木ツウ mari*さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鮎の塩焼きは絶品です。

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    店頭で炭火焼きした、大ぶりの鮎の塩焼きを店内で食べるのが、毎年の夏の恒例となっていて、時には事前に電話で予約をして、汗をダラダラかきながら(店内は扇風機のみ)子持ち鮎を食べると、運転の疲れも忘れます。
    • 行った時期:2016年8月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月12日

    テツさん

    お宿ツウ テツさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アユの塩焼き

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    矢祭駅降りてすぐの所にあります。アユが食べたくなると足をのばします。
    店先でアユやだんご・つくねなど焼いていて焼き立てを頂けます。皮が香ばしくておいしいですよ。
    お値段もお手頃です。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月4日

    チュリンちゃんさん

    グルメツウ チュリンちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鮎の塩焼き

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    矢祭山駅のすぐ前にあります。鮎の塩焼き特大350円と団子250円、美味しかったです。平日のメニューはこれだけということで、楽しみにしていた鮎ラーメンは残念ながら食べられませんでした。
    • 行った時期:2016年6月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年6月19日

    uranさん

    長野ツウ uranさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

矢祭山観光センターのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.