遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高崎を代表する高級お菓子 - ガトーフェスタ ハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌールのクチコミ

mahaloさん

mahaloさん 男性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

ラスクが有名です。季節限定品のラスクをホワイトチョコでコーティングしたラスクは絶品です。他にもプレミアムソレイユノアゼット等のチョコレートラスクもあります。おみやげにも喜ばれますね。

  • 行った時期:2017年3月
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年5月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

mahaloさんの他のクチコミ

  • 松島湾の写真1

    松島湾

    宮城県松島町(宮城郡)/海岸景観

    3.0

    小さな島々が点在し波に侵食された岩肌が風光明媚な景色が楽しめます。食事はカキフライでしょ。...

  • ネット予約OK

    松島島巡り観光船の写真1

    松島島巡り観光船

    宮城県松島町(宮城郡)/クルーズ・クルージング

    3.0

    風光明媚な景色が広がって日本三景の一つに数えられる松島。震災後に初めて訪問しましたが景色は...

  • 名胡桃城址の写真1

    名胡桃城址

    群馬県みなかみ町(利根郡)/文化史跡・遺跡

    3.0

    大河ドラマ「真田丸」で脚光を浴びたお城ですね。何気なくドライブの道中に案内板を見る程度だっ...

  • 109シネマズ高崎の写真1

    109シネマズ高崎

    群馬県高崎市/その他名所

    3.0

    高崎駅から近く市街地で映画見るならココですよね。イベント開催日だと半額で映画を楽しめること...

ガトーフェスタ ハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌールの新着クチコミ

  • 平日に行くのがよろしいかと

    3.0

    カップル・夫婦

    土曜日に訪問したのですが、出来立てのラスクが食べられることもあるのか工場見学は長蛇の列だったので、売店のみ行きました。
    新本館限定のラスクが買えるのではと楽しみにしていましたが、限定商品は要冷蔵の生菓子のみで残念でした...

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年9月
    • 投稿日:2025年9月2日

    岳さんさん

    岳さんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • グーテ・デ・ロア 大好き

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    3.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    6,000円〜7,999円
    夜:
    ----円

    なかなか入手できないこのお菓子。工場見学ができて良かった。季節限定の商品が多く、好きな商品は冬季商品でラインが生産中止中で見れませんでした。隣のショップが30分待ちでしたが、工場見学に臨時ショップが設置してあり待ち無しで商品購入する事ができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月11日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年8月16日

    ヒロキックさん

    ヒロキックさん

    • 男性/40代
  • 温かいラスクが味わえる

    4.0

    家族

    ご当地感:
    4.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0

    受付をすると試食ラスクが頂け工場見学へ。見学の最初に甘い香りがすると思ったら温かくて柔らかいラスクを目の前で作ってそちらも試食させて頂けました。温かいのが味わえるのはここだけではないかと思います。試食の際には備え付けの飲み物があるので食べやすく親切です。隣に直売所もあるのでお土産も買えました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月6日

    あつさん

    あつさん

    • 男性/60代
  • 間違いないお土産

    5.0

    一人

    太田出張の帰りに家族へのお土産にハラダのラスクを購入に寄りました。通常商品と限定商品のパックを購入しましたが家族みんながテンション上がって喜んだので群馬での間違いないお土産だと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月30日

    kanamisyusaさん

    kanamisyusaさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • デパ地下でお馴染み、群馬にルーツの人気菓子

    3.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    3.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    水上温泉へ出かけました。ゆったりと宿の料理や温泉を満喫して一夜明けた月曜日、自身と知人へのお土産を購入しようと立ち寄ったのがこちら。都内のデパ地下ではお馴染みとなった、群馬県を代表する老舗菓子メーカーの旗艦店です。巨大なお店に隣接した工場へ大型バスで見学に訪れるお客さまも多く、まるでこの地のランドマークのようにすら思えました。
    ■『グーテ・デ・ロワ(13袋)』-1,188円-(×2)
    ■『グーテ・デ・ロワ(8袋)』-756円-
    小麦の味わいと香りが豊かなフランスパンを用いたラスク。これにマーガリンなどの植物油脂は使わず、上質な溶かしバターの上澄みを使用して仕上げているとのこと。バター特有の芳醇な風味が反映されており、塗されたグラニュー糖の甘さやサクサクとした食感もたまりませんね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月25日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年11月1日

    他1枚の写真をみる

    ひらりさん

    ひらりさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.