ガトーフェスタ ハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌール
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ガトーフェスタ ハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌールのクチコミ一覧(26ページ目)
251 - 260件 (全481件中)
-
東京ツウ ちよこさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ラスクがめちゃくちゃおいしいお店です。普通に砂糖のもの、チョコがコーティングされているもの、すべておいしい。おすすめします。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
家族旅行の帰りに、途中に在るこの店に寄りました。この店は、ラスク菓子で有名な店で、お客様もラスク菓子の購入目当ての方がほとんどですが、店の一角で生ケーキも販売しており、今回は生ケーキを買ってみました。家に帰って家族で食べてみましたが、甘さも程良くとても美味しく頂きました。こちらの生ケーキもとてもお勧めです。- 行った時期:2016年10月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
本店の工場見学はおもしろいです!
ラスクが作られていく行程を見ることができるので
とても興味深いです!
最後にラスクをもらい、うれしいお土産でした♪- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とってもきれいなお店です。お菓子屋さんじゃないみたいな雰囲気です。ハラダのラスクはもちろんたくさんのお菓子販売をしています。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
お土産にはやっぱりここ!期間限定のものもあり、何を買っても美味しいです!ソフトクリームが一番好きで、いくたび毎回食べます!- 行った時期:2016年10月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
とてもオシャレな外観です。店内も広々としていて、お菓子の陳列も見やすく、ゆっくりと買い物が出来ます。ガトーフェスタハラダのラスクといえば、お祝い事や、手土産にピッタリの商品で、とても喜ばれます!- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
言わずと知れた群馬の銘菓です。群馬県民は既に食べ飽きてしまっている方々が多いのかもさそれません(笑)甘党の私は今でもちょくちょく食べていますが、、、しかし少なくとも県外の方へ手土産にすると喜ばれることが多いです。
通常盤のラスクでも美味しいですが、個人的には冬から春先にのみ販売されるチョココーティングのラスクが好きです。チョコもミルクチョコとホワイトチョコのものがありますが両方とも美味しいですね。
甘いのが苦手な方には、最近ワインに合うラスクというコンセプトで甘くないラスクも販売してますから一度試してみてはどうでしょうか。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここのラスクを食べて、感動するひとが多く、いつもお土産として購入してます。
定番の二種類はとても味わいよく、飽きない味です。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい