ガトーフェスタ ハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌール
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ガトーフェスタ ハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌールのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全481件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
群馬を代表するお土産になりましたね。
新作はいつも意表をついていてどれも美味しいです。
地元ですが、ここへ行くとついつい沢山買ってしまいます。
群馬のおすすめ土産&ショップです。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
群馬でお土産を買うならオススメの場所てす。
本店なので他のハラダのお店より
品揃えがとても豊富です!
いっぱいあるので目移りしますね。
お土産を買うにはとにかくオススメです。
国道17号沿いにあるので東京方面から来た人は場所は分かりやすいと思います。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
まず、となりの工場に行くと無料でお茶などのサーバーもあり炙り焼きたてのラスクが試食でいただけます。これが最高にうまい。そして、本館にはたまに新商品の試食があり、限定のケーキなども購入できます。お店の中に休憩できるソファも置いてありこちらにも無料のお茶やコーヒなど置いてあり本当に親切。スタッフの方も皆元気で丁寧な対応してくれるので、かなりお気に入りです。また日曜日以外は限定のフランスパンも購入できるので、買って自宅で焼いて食べるのも最高に美味しいので、フランスパンもオススメです!- 行った時期:2019年10月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?12はい -
- カップル・夫婦
朝一でしたが、車は結構止まっていました。中に入ると試食も頂けますし、無料でコーヒーも飲めてソファーも完備。
群馬限定ラスクはぜひお土産に。ここだけの生ケーキもあったのですぐ食べれる方はケーキもいいですね。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
建物が二つあり、向かって左が工場で、右がSHOPになっています。駐車場はSHOPの前にあります。
うちのナビは、なぜか工場の裏を通ることをすすめ、建物の左側の砂利が敷き詰めれている従業員用駐車場らしきところを案内しました。
受付で、人数を言うと、すぐに試食用ラスクがいただけて工場の説明用イヤホンを借りることができます。
近くには給茶機があり、コーヒーやジュース、お茶などが無料で飲めます。
工場見学は2フロアあり、自分たちのペースでイヤホンから説明を聞くことができます。
途中フランスパンの表面をさっと炙った出来立てのラスクの試食ができます。ここにも給茶機がありました。
家族や友人程度であれば予約なしですぐ入れますし、試食は美味しいですし、工場のおおまかな流れも知ることができ、満足しています
SHOPの方は、私たちが行ったときは残念ながらお徳用の割れたラスクは販売していませんでした。本館限定の商品があれば良かったです。ただ平日にも関わらずお客さんは少なからず入っています。人気がありますね。- 行った時期:2019年7月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
赤ちゃんを連れながらママ友と大人の社会科見学で行ってきました。高貴な雰囲気を感じさせる建物にラスクができるまでの甘い香り。出来立ての生ラスク?は温かく本場のラスクとまた違う美味しさ!隣の直営店では傷ありなどの訳ありで安くなっているものやバケットも売っていて、色々楽しめました。色んなラスクを買ってお友達同士でシェアしました!どの味もとても美味しい!バケットも中フワフワでとても美味しかったです。- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
本館には工場も隣接されていて、見学も出来ました。受付で見学したいと伝えるとラスクとシールが貰え、また、工場内ではその場でバーナーで炙った温かいラスクの試食も出来ました。珈琲やジュースも飲むことが出来て、少し混んでました。直売所の方はいつも行列です。- 行った時期:2019年5月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
まるでホテルの様な雰囲気の店舗です。駐車場は広く警備員の方もいます。ラスクの品揃えは豊富でお客様も多い人気店です。- 行った時期:2019年4月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月6日
グルメツウ ナミナミさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:2.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ラスクはとっても可愛くておいしい
外観も綺麗でおしゃれな建物です
休みの日はいつも混んでて並んでるけど並ぶ価値あり- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい