ガトーフェスタ ハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌール
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ガトーフェスタ ハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌールのクチコミ一覧(40ページ目)
391 - 400件 (全481件中)
-
- 家族
今回は父のお見舞いのお返しにこちらを利用させていただきました。
バスツアーとかぶってしまい、めっちゃこんでいました。
自宅用にも何種類か購入しまして、おいしくいただきました!- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
一階は店舗になっていて、ラスクだけでなく生菓子も買えます。二階にあがると工場見学することができ、試食が可能です。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
工場見学と帰省のお土産を買いに行きました。工場見学では、最初に試食のラスクを頂けます。また、途中にドリンクコーナーがあり、自由に飲む事ができます。そこで、子どもが水をこぼしてしまいました。すかさずスタッフの方が拭いてくださり、何度も謝っていると「よくあることですのでお気になさらないで下さい」と優しい言葉を掛けて下さいました。神対応とはこの事です。また行きたいです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:2.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
旧中山道経由で東京方面に帰るなら、お土産で寄るのはいいですが、中心街から遠く、わざわざ期待していくほどの場所ではありません。
高崎駅にガトーハラダのアンテナショップがありすぐに買えますので充分です。
工場見学等できるの出れば別ですが特になく、広めのスペースがあるお店です。
ちなみにハラダのラスクは昔は中学の学食で5枚入りで売っていて、昼買って午後の授業中に食べて怒られるお菓子でした。- 行った時期:2011年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
たまにお土産にしようとすると、時間帯によっては都内で行列ができていたりします。
確かにこちらのラスクは美味しいです。
冬季限定のホワイトチョコラスクが欲しくて立ち寄りました。
つい山ほど買ってしまいましたが…駐車場もあって便利な立地です。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
中山道沿いにあり、アクセスは便利です。
平日だったので工場見学もできました。ラスクを作る工程は見ごたえがありましたが、意外とコースは短かったです。
もっと間近で見られたらなおいいと思いました。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産用に見に行ったが、地元の人なのかツアー客の方なのか、団体で動いていた方々がいたため
とても見づらく、大変だった。
本店限定の物もあったが、駅や都内で売っているプレーンなラスクが一番美味しい気がする。- 行った時期:2012年9月
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
東京の百貨店でも行列している有名なラスクのお店です。特に冬期限定のホワイトチョコのかかったラスクが美味しくオススメです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月10日
グルメツウ ゆうさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
焼き上げる前のラスクを試食することができます。しっとりとしていて、おいしいです。建物がまるでお城のようです。買い物も製品が何でも揃っています。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
まず駐車場が混んでいて、店内にも長蛇の列でした。ラスクが有名で、贈答用のものもありますが、規格外になったものがリーズナブルな価格で売っているので、贈り物ではない場合には規格外でも全然劣らないです。他に、コーヒーゼリーや紅茶ゼリーがあり、器に移さなくても、パックから食べれる様な感じになってて、ついつい色んなスイーツを買ってしまいます。- 行った時期:2015年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい