登利平 本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
登利平 本店のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全263件中)
-
- 一人
群馬県民ではありませんが、美味しい。またまた行きたい所です。お弁当850円です。買いですよ。また、行きまーす。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
テレビ放送で群馬県のグルメ番組で、多く紹介されるのが登利平でしたので、1回買おうと思っていました。
行ったのは登利平桐生店です。途中18時過ぎたので、電話でテイクアウト【鳥めし竹弁当】750円を桐生店に電話したら、20時まで営業していますと若い女性の方が丁寧に対応してくれて、着いたのが15分前の19時45分でした。
お店は道路沿いに会って小さい店舗でしたが、テイクアウト専門のお店で他のお客さんが何人かいて忙しいそうでしたが、待ったのは10分位で、早速食べましたが、評判通り鳥に味が良くしみて、タレがご飯にもしみていて、とても美味しかったです。
近くにあれば、またぜひ食べたい【鳥めし弁当】でした。- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
群馬県に行った際には、必ず買って食べます。量も味付けもちょうど良いと思います。
賞味期限が6時間なので、その日に食べるならお土産にもなります。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月11日
ひろたろうさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
群馬県民にとっては絶対的グルメ。長く愛してやまない登利平。幼い頃から、様々なイベント時のお弁当として食べてきたが最近は週一我が家の食卓に登場。県外から友人や知人が来た時には必ず登利平に行きます。食べて欲しいメニューは、三山定食。登利平の主力商品が一同に介した最高の定食です!- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
レストラン、takeoutのお弁当も本当に美味しいです。
出張の帰宅時は、少し遠回りしてでも購入、お土産とします。自宅近くにあればといつも思います。- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
竹がお気に入りです。
とりにくの厚みが丁度よい。
タレの旨みがご飯にしみてまた美味しい。
漬物が少しありめすが、
また良い味を出しています。
以前は松竹梅と3種類でした。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
登利平さんのお弁当は松竹を注文したところ松より馴染みのある竹!スライスされている鳥(鶏)肉に敷き詰められているご飯は甘辛いタレで、箸休めのお香がなんともいえません。冷めていけます!旨いものはうまぁい!登利平の店舗だと焼鳥も売っていて美味し〜ぃ。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
群馬県民食とりめしを食べる@上州御用 鳥めし本舗 登利平本店 前橋
- 一人
最早、県民食と言っても過言でない登利平の上州御用とりめし。テイクアウトのお弁当が主流ですが、ここ本店ではお店の中でも頂けます。
店内の雰囲気は和食のファミレス風。メニューを眺めると鶏や豚の和風料理が中心。観光で来たビジター客なもんで超基本の定番メニュー、とりめし竹重を注文しました。
待つこと数分、とりめしの登場です。お重一面に盛られたお米にの上に敷き詰められるのは味付けされたスライス鶏胸肉。
先ずはお肉を一切れパクリ。お肉はしっとり食感。タレは蒲焼風だが甘すぎず濃すぎず、すっきりとした味わいのサラサラタイプ。タレを吸ったライスがこれまた美味い。
因みに松重は胸&モモの2色乗せ。こちらもおススメです。
竹重は店内だと800円。持ち帰りは710円。味噌汁がつく分、割高なのかな- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?2はい