川原町屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雰囲気がよかったです - 川原町屋のクチコミ
グルメツウ ☆やま☆さん 男性/40代
- カップル・夫婦
店内は落ち着いた雰囲気で居心地がよかったです、デザートに甘味をいただきましたが程よい甘さで美味しかったです。
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年10月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
☆やま☆さんの他のクチコミ
-
ピカンティ 札幌駅前店
北海道札幌市中央区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
野菜がゴロゴロ入っている人気のスープカレーを食べましたが、スパイシーで美味しかったです、ご...
-
スープカレー GARAKU ガラク
北海道札幌市中央区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
野菜のたくさん入ったスープカレーを食べましたがとても美味しかったです、辛さを選べるのでよか...
-
レストラン泉屋
北海道釧路市/洋食全般
ミートカツスパゲッティを食べましたが、ボリュームがあり美味しかったです、値段もリーズナブル...
-
北菓楼 小樽本館
北海道小樽市/スイーツ・ケーキ
シュークリームとバームクーヘンを食べましたが、程よい甘さで美味しかったです、店内は落ち着い...
川原町屋の新着クチコミ
-
蔵をリノベーション
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
河原町通りにある町家カフェで丸ポストが目印。
店内に入ると母屋、離れと進んで蔵の中に案内され靴を脱いで入ります。
特製トマトソースのふわとろオムライスセットと和栗のモンブランを頂きました。
オムライスのご飯はケチャップライスではありませんが、トマトソースと一緒に頂くとちょうどいい味に。
トマトの酸味を感じる爽やかなオムライスでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月30日
他1枚の写真をみる
-
土蔵での昼食は最高でした
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
岐阜市の名所川原町を散策してガイドブックで見たこの店に入りました。大河ドラマの影響か観光客も結構たくさんの人が待っておられました。しかし待ってかいは十分あり、土蔵の二階へ案内されました。昼食はたいへん美味しく雰囲気もあり十分満足できるものでした。古い町並みが残る川原町で、趣のある店での食事と思い出に残るワンシーンとなりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月31日
-
川原町屋
川原町屋は、岐阜県の岐阜市に位置しているお店です。店内は純和風で、行っただけで落ち着きました。ギャラリーもありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年3月4日
-
散策途中のティータイム
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
川原町界隈の風景に合う、お洒落なカフェです。
蔵を改築した可愛らしい店、店内は雛人形の展示がされてました。
珈琲とケーキを注文、ゆっくりくつろげる空間で雰囲気良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月12日
-
カフェ&ギャラリー
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
築130年以上前の蔵をリノベイションしたカフェです。
店内はお洒落で、のんびりティータイムを過ごせました。
岐阜の特産品もおみやげで売っていますよ。
可愛らしい雛人形を展示販売してました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月11日