そばの平甚
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
miosukeさんのそばの平甚のクチコミ - そばの平甚のクチコミ
miosukeさん 男性/40代
-
by miosukeさん(2011年3月撮影)
いいね 0
観光地のお蕎麦屋さんというと、美味しくても不味くても待たされて値段は高い。
このお店は、予約が出来のが決め手で選びました。
初めての町でわかりやすい場所にあって、すぐに席につけたのでとても好印象。
味も量も十分満足できるものでした。
- 行った時期:2011年3月
- 投稿日:2011年9月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
miosukeさんの他のクチコミ
-
一休庵西明寺前本店
滋賀県甲良町(犬上郡)/うどん・そば
本ガイドには「道場」の記述しかありませんが、道を挟んで西明寺並びに 普通にお店があり、自分...
-
紅龍山布施弁天東海寺
千葉県柏市/その他神社・神宮・寺院
由緒あるお寺で、遠く利根川を望む高台にあって、風情もあります。 ここだけを目当てにっていう...
-
手賀沼
千葉県柏市/湖沼
地元なので良く行きます。 一周サイクリングロードが整備されており、道の駅や鳥の博物館で自転...
-
ネット予約OK
食品サンプル創作館 さんぷる工房
岐阜県郡上市/食品サンプル製作
小学生の子供二人に体験で天婦羅を作らせました。 見ている分には簡単そうでしたが、まずそうな...
そばの平甚の新着クチコミ
-
美味しいお蕎麦
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
郡上八幡城へ行った後、お昼ご飯に寄りました。平日にも関わらずたくさんのお客さんがおられました。新蕎麦が食べたかったので牛飯と御蕎麦のセットを食べました。お蕎麦は大盛りにしましたが、残してしまうかと思うほどのボリュームでした。(友達は普通盛りでちょうどだったと言っていました)牛飯も美味しかったのですが、普通盛りでももう少し量があればもっと良かったと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年12月5日
-
飛騨牛丼とざる蕎麦のセット
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
飛騨牛丼とざる蕎麦のセットが美味しかったです。窓から川が見えて、景観がとても良かったです。また来たいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月15日
-
ちょもらんま盛り食べました
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
如何にも老舗な感じの佇まいです。
2014年冬と2015年秋に、ちょもらんま盛り目当てで行きました。
いずれもお昼に行ったので行列ができていました。
タレが普通のと、熱々の肉汁タレの二種類ありました。
一回目は、熱々の肉汁タレは暖かいうちはめちゃ旨いがさめるとかなり不味くなるので、二回目は普通のタレにしました。
ちょもらんま盛りは、かなり山盛りなのでオーダーが来た時はみんな凝視しますね。(笑)
最後のほうは苦しくなりますが、なんとか食べれます。
座敷は吉田川が展望できるので、観光で行くのにお勧めです。
ちょもらんま盛りを完食すると北条家の家紋のようなステッカーがもらえます。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年1月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月18日
-
眺めの良い立地にあるお蕎麦屋さんです。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
観光地ですので、価格は少々高いのは当たり前ですが、蕎麦が良くないです。これって冷凍麺じゃないの?厨房の釜の中にはナゼかの振りザル?提供が3分もかかっていない・・風味がない・・間違っていたらごめんなさい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月21日
-
口コミで評価が高かったが、残念。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
口コミで評価が高かったのと、知人が美味しいと言っていたので伺いましたが、普通でした。
そんなに美味しくなかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月19日