四季料理 翁
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四季料理 翁
所在地を確認する


奥まった所に玄関があります。金魚の飾りが可愛かったです。
-
評価分布
四季料理 翁について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒639-1148 奈良県大和郡山市紺屋町33-2 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
四季料理 翁のクチコミ
-
ランチはここでいただきました
お造り定食と天ぷら定食をいただきました。
ボリュームがあってすごく良かったです。
人気の料理は「翁弁当」のようですが、予約が必要です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月8日
- 投稿日:2020年2月20日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
落ち着いた和室でランチしました。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
翁弁当は予約が必要です。
天ぷら定食とお造り定食をいただきましたが、ボリュームもあってとても美味しかったです。ご飯はじゃこが混ざったご飯です。これも美味しかった。
近鉄郡山駅からは10分かからない距離だと思います。
民家でやっているので、一見分かりにくいですが、玄関にカエルの置物があったので目印にしてもらうといいかと思います。
玄関から出ると意外に車がスピード出して通るので気をつけてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
四季料理 翁の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 四季料理 翁(しきりょうり・おきな) |
---|---|
所在地 |
〒639-1148 奈良県大和郡山市紺屋町33-2
|
お問い合わせ | 0743-52-3646 |
最近の編集者 |
|
四季料理 翁の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 100%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%