奈良町豆腐庵こんどう
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
町家の雰囲気を楽しむ - 奈良町豆腐庵こんどうのクチコミ
minさん 女性/40代
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
ならまちの中にある豆腐料理専門店です。
昼のランチはコスパもよくて2000円代から。とうふ好きの人間なら満足の内容です。
町家をそのまま使っているのでいい雰囲気です。坪庭も素敵です。
- 行った時期:2012年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年6月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
minさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
中西農園
奈良県香芝市/いちご狩り
良心的な価格設定でとっても美味しい苺をたくさんいただきました。 衛生にも熱中症にも配慮して...
-
興福寺
奈良県奈良市/その他神社・神宮・寺院
興福寺は東大寺に負けず劣らずのお寺です。 東大寺が行基上人の助けで建てらたのとは違い藤原氏...
-
春日神社
奈良県五條市/その他神社・神宮・寺院
参道から境内に進む道は自然に囲まれていて鹿もたくさんいます。 参道には石灯籠が並び、万灯籠...
-
サントリー京都ビール工場
京都府長岡京市/産業観光施設
地域の学習交流会としていってみました。 ビールが出来る工程をみるのも楽しかったのですが、や...
奈良町豆腐庵こんどうの新着クチコミ
-
大満足の豆腐づくしランチ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
こんどうさんは、風情あるならまちの路地裏にある豆腐料理店。豆腐は天理市にある本店で自家製造されたもの。着席するとまず出来立ての豆乳が供されるが、これが大豆のジュースのような濃厚な味わいでうまい。
ランチセットは湯豆腐付きとなしの2種類あるが、断然湯豆腐付きがお勧めである。厚揚げ、田楽、おからなどのあと席で火にかけられた湯豆腐は本当に美味しい。豆腐をすくって頂いた後、張られた出汁には湯葉が出来上がるが、良い出汁とともにこれをすくって頂くと最高である。
地酒春鹿の冷酒も素晴らしく、大変充実したランチである。
膳を配して下さった女性スタッフのサービスも完璧だし、ならまち観光の昼ごはんには最適な店であった。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年11月28日
-
奈良町豆腐庵こんどうの2019年11月の口コミ
奈良県奈良市西新屋町44。築180年の町家で、落ち着いた中庭がある。「豆腐庵こんどう」は、天理市に本社がある近藤豆腐店が経営している豆腐料理店で、近くに「ならまち格子の家」「奈良町にぎわいの家」「奈良町資料館」などの観光名所がある、豆腐料理の専門店で、令和元年7月から営業を再開!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月9日
- 投稿日:2019年11月17日
-
湯豆腐
豆乳湯豆腐を食べました。湯豆腐はお代わりが自由なのが良かったです。ゆず胡椒で食べたらとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年6月29日
-
美味しいお豆腐
お豆腐料理のバリエーションが豊富で飽きない美味しい料理屋さんです。和食がメインのお店ですが、一人でも大丈夫です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月18日
-
お豆腐☆
お豆腐がとても美味しい料理屋さんで、和食メインのお店になっていますよ☆お子さん連れでも利用可能でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年1月31日