奈良町豆腐庵こんどう
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奈良町豆腐庵こんどうのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全49件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
町家の落ち着いた建物の中で、和風のお豆腐料理を頂けるという雰囲気ばっちりのお店だと思います。
豆腐がこんなにも色々なお料理に変化するということに、驚かされます。- 行った時期:2016年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地元のスーパーでよくみかける近藤豆腐さんのお店
ローカル番組み料理対決に出るほどお料理得意の社長夫人がいます。
○の花みたいなかんじです。
美味しいですよ。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お豆腐を使ったメニューがたくさんありました。風味があって喉越しが良いお豆腐でした。とてもヘルシーで美味しかったです。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
豆腐や湯葉などのコース料理で予約必須です。個室もあり大事な方との会食にも良いです。ならまちの中にあり観光客もたくさん来られています。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
奈良町にあるお豆腐屋さんで、汲み上げ湯葉がいただけるコースをいつも食べています。
湯葉ができあっがてくるのも楽しいし美味しいです。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
豆腐を食べに行くのにわざわざ京都まで行かなくても奈良にも立派なお店があります。
この店の湯豆腐は格別です。
必ず予約してください。- 行った時期:2016年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お豆腐料理が本当に美味しいのはもちろん、ならまちの風情に溶け込んだ古民家の店内も素敵ですし、小さなこども連れでも、おもちゃを用意して下さったり、主婦らしき店員さんの心遣いが素晴らしいお店です。- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地元スーパーでも人気のお豆腐屋さんです。
お豆腐の良さを色んな食べ方で試せます。
懐石風のお料理は、美味しいかったですよ。
シニアのかたには、大好評でした。
女性むけのお店です。
男性は、ものたりないかな(笑)- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
雰囲気がいいし、豆腐もおいしいです。予約をしないといけませんがまた行きたいです。お昼のランチがなくなったのが残念です。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい