おか泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おか泉のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全305件中)
-
- 家族
名物の冷や天おろしは大きい海老がドーンと2本ものっていてとても食べごたえあります。麺もコシがあってまた頼みたいと思います。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2015年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
人生最高のうどんだと言っていました。しっかりしたこしに、なめらかなのどごし。これぞ、讃岐うどんでした。- 行った時期:2015年9月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:1.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
好みがあると思いますが、他においしくコスパがいいお店はあります。
ネットの力って改めてすごいな〜と思いました。- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
セルフではなくフルサービスの讃岐うどんのお店。
平日はすいているが土日は並ぶので地元の人はいかない。
ただ天ぷらは揚げたてですごくおいしい。うどんはふつう。
立地が宇多津なので瀬戸大橋を通ってくる県外の方は行きやすいと思う。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
うどん、安いイメージですがこちらは少し高めでした。
本をみると必ず出ているくらい有名なお店です(^^)/
とてもおいしくて品のあるうどんが食べれますよ( *´艸`)- 行った時期:2014年12月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月18日
愛媛ツウ ぽーにょさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
香川のおうどんは昼までの営業のお店が多いですが、ここは夜まで営業しています。駐車場もわりと広いです。並びましたが、回転率が良いのですぐに中に入れました。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
前面道路は交通量がそれなりにあり、駐車場は右折では入りにくいです。お盆期間ふらっとにいこうかなと思ったら鬼のように並んでおりあきらめました。こしの強い麺で、店内の雰囲気は、セルフのうどん屋と比べるとやはり高級な感じが出てます。大切な方とたまに行くお店です。- 行った時期:2015年6月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
香川のうどんといえば「おか泉」有名なうどん屋なので、開店前から観光客の長蛇の列ができます。地元の方はあまり行かないとか(笑)他のうどん屋もいくつか行きましたが、やっぱり一番好きです。うどん麺のこし、つや、だしの味もよい。毎回お土産に半生麺を買って帰り自宅でも楽しみます。子供の家族にも毎年送ってます。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
2回目の来店です。相変わらず混んでいましたが少し待って相席のおおきなテーブルへ。前回とおなじ「冷天おろし」を注文。天ぷらもパリッと麺はモチモチのシコシコでやっぱり美味しかったー- 行った時期:2015年7月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
何度も讃岐うどん巡りをして何度か訪れている「おか泉」。本日のうどん巡りの最後を飾るために19時頃に訪れると、なんと並ばずに入れました。うどん巡りの人が並んでいる時には、みんな、冷や天おろしばかり頼むのですが、好きな席に座れメニューもじっくり選べました。選んだのは、ぶっかけ天ぷら(冷)。海老天が1本だけど、冷や天おろしより、200円も安くて、こちらの方がオススメ。- 行った時期:2015年6月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい