遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大昌園

  • 評価分布

    満足
    23%
    やや満足
    77%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    -.-

大昌園について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒030-0803  青森県青森市安方2-6-8 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥----
  • ¥4,000〜¥4,999

大昌園周辺でおすすめのグルメ

  • ミルク丸さんのマル海ラーメンへの投稿写真1

    大昌園からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    マル海ラーメン

    青森市安方/ラーメン

    • ご当地
    4.0 18件

    代表的な青森の醤油らーめんです。メニューもこのラーメンの大、中しかありません。煮干し出汁の...by キヨさん

  • poporonさんのあおもり帆立小屋への投稿写真1

    大昌園からの目安距離
    約550m (徒歩約7分)

    あおもり帆立小屋

    青森市安方/海鮮

    • ご当地
    3.6 9件

    ほたて釣りがしてみたくて行ってみました。500円で2分間、水槽内の活きほたてが釣り放題!店...by poporonさん

  • Deepさんの喫茶 マロンへの投稿写真1

    大昌園からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    喫茶 マロン

    青森市安方/カフェ

    4.1 106件

    営業時間は朝7時からですが、並んでいたら5分前に入店させてくれました。女性の店員さんがてき...by おふるさん

  • 大昌園からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    居酒屋ふく郎

    青森市安方/居酒屋

    4.0 2件

    家族でこじんまりとやってる居酒屋さんです。メニューはそれほど多くありませんが、ネタが新鮮で...by マリーさん

大昌園のクチコミ

  • 青森で人気の焼き肉店

    4.0

    友達同士

    青森で人気の焼き肉店です。友人に連れて行ってもらったのですが、メニューにびっくり、からあげやなめこ汁までありました。焼き肉を始め、どちらも美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年11月7日

    あやかさん

    あやかさん

    • 青森ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • もともとお肉に味が付いているタイプの焼肉

    5.0

    友達同士

    タレを付けて食べる焼き肉ではなく、もともとお肉に味が付いているタイプの焼き肉です。甘めのタレがどこか懐かしく、ヤミツキになる味で美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2017年11月6日

    はなちゃんさん

    はなちゃんさん

    • 青森ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 昭和の焼き肉屋さんといった雰囲気

    4.0

    友達同士

    昭和の焼き肉屋さんといった雰囲気で、とても落ち着きます。お肉はもちろん美味しかったのですが、なぜか鶏のから揚げがあることに驚きました。から揚げも美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2017年11月6日

    さやかさん

    さやかさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

大昌園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大昌園(タイショウエン)
所在地 〒030-0803 青森県青森市安方2-6-8
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 017-722-3111
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

大昌園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 100%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 23%
  • 30代 31%
  • 40代 8%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの焼肉・韓国料理

  • 焼肉ホルモン 一直線の写真1

    焼肉ホルモン 一直線

    5.0 1件

    炭火焼きで焼く焼肉がとても美味しかったです。 お一人様でも入れるし、家族や友人とでも幅広く...by たかPさん

  • ミルク丸さんの焼肉五苑 青森筒井店への投稿写真1

    焼肉五苑 青森筒井店

    4.0 1件

    大きな道路沿いの焼き肉屋さんです。どのお肉も美味しくて満足できます。日によってイベントもや...by ミルク丸さん

  • 牛角 青森中央インター店の写真1

    牛角 青森中央インター店

    4.0 7件

    牛角では食べ放題があるのでいいと思います。自分の懐具合に合わせてコースを決められるのでおす...by ミルク丸さん

  • ミルク丸さんのすたみな太郎 青森店への投稿写真1

    すたみな太郎 青森店

    3.5 17件

    場所が不便な場所にあり、公共交通機関より車で行くのが1番確実だと思います。学生などで混んで...by ミルク丸さん

大昌園周辺のおすすめ観光スポット

  • 仏像さんのねぶたの家 ワ・ラッセへの投稿写真1

    大昌園からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    ねぶたの家 ワ・ラッセ

    青森市安方/産業観光施設

    • 王道
    4.2 981件

    ねぶたの迫力は近くでしっかり見られて、たくさんの展示があり、迫力を感じることが出来ました。...by たえさんさん

  • 青森県観光物産館アスパムの写真1

    大昌園からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    青森県観光物産館アスパム

    青森市安方/伝統工芸

    • 王道
    3.9 931件

    青森と言ったら,アスパムです。 いろいろな土産物があり、迷ってしまいます。 まず、海を見な...by ちちさん

  • ひかるさんのエネルギー館 あしたをおもう森への投稿写真1

    大昌園からの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    エネルギー館 あしたをおもう森

    青森市安方/博物館

    3.7 7件

    下北半島にある原発関連のPR施設はほとんど行ったのですが、アスパムにこの施設があるのは知りま...by ひかるさん

  • 大昌園からの目安距離
    約240m (徒歩約4分)

    アオモリボウル

    青森市安方/スポーツリゾート施設

    5.0 1件

    アオモリボウルは青森市にあるボーリング場です。休みの日は人が多く訪れるのでとてもおすすめで...by ゆきさん

大昌園周辺で開催されるイベント

  • 青森ねぶた祭協賛 青森花火大会の写真1

    大昌園からの目安距離
    約370m (徒歩約5分)

    青森ねぶた祭協賛 青森花火大会

    青森市安方

    2025年08月07日

    0.0 0件

    “ねぶたと花火の競演”をテーマに、ねぶた祭のフィナーレを飾る「青森花火大会」が、青い海公園...

  • 田代平湿原のワタスゲの写真1

    大昌園からの目安距離
    約21.0km

    田代平湿原のワタスゲ

    青森市駒込

    2025年06月01日〜2025年07月31日

    0.0 0件

    八甲田山の北側に広がる田代平湿原では、例年6月になると、ワタスゲの群生が可憐な花を咲かせま...

  • 椿山 ヤブツバキの見頃の写真1

    大昌園からの目安距離
    約24.1km

    椿山 ヤブツバキの見頃

    平内町(東津軽郡)東田沢

    2025年04月01日〜2025年05月19日

    0.0 0件

    夏泊半島の椿山はその名の通り、例年4月上旬から5月中旬にかけて、1万本以上ともされるヤブツバ...

大昌園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.