素材礼讃 丹念
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
素材礼讃 丹念のクチコミ一覧
1 - 10件 (全12件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
来客があり、こちらを利用して食事をしました。旬の食材を使っており、もりつけも美しかったので気に入りました。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年10月31日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
こちらのお店は店名の通り素材を大切にしていると思いました。どれもとても美味しく、青森観光の際にはぜひ一度おすすめです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月31日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ビール党としては、ビールの銘柄をアサヒorキリン(他にもあったかも)から選べるのが嬉しい。
料理もおいしいです。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
手の込んだ和食を食べられます。お昼にコースで懐石のような料理をいただきました。器もきれいで秋の食材をふんだんにつかっていたのでとてもよかった。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ランチパスポートに掲載されていたので行ってみました。メニューは天丼だったのですが、500円とは思えない内容で味もボリュームもとても満足でした。小鉢が多いのがとてもよかったです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
まだ0歳の娘を連れて夕食で利用しました。
事前に個室を予約していたので、お座敷の部屋に通されゆっくり過ごすことが出来ました。- 行った時期:2016年6月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
家族で夕食に利用しました。赤ちゃんがいるので、事前に個室を予約しました。
コース料理は季節の食材を使って上品に盛り付けされており、味もとてもおいしかったです。
他の部屋からも、赤ちゃんらしき泣き声などが聞こえてきたので、子連れでも安心して来店できるお店だと思います。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ランチの天ぷらコースを注文すると、カウンターの目の前で揚げてくれます。
天つゆ、お塩どちらで食べるのがお勧めかを料理人さんがその都度教えてくれるのも贅沢な気分になります。
今度はぜひ両親も連れて行きたいです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
ランチに主人と利用しました。
ランチメニューの天麩羅コースを注文しました。
カウンター席の目の前で揚げたての天麩羅を食べられるのは何とも贅沢な一時でした。
食後のコーヒーとデザートは個室に通されました。
個室でゆっくり過ごせる配慮も嬉しいですね。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい
