遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八食センター

八食センター
貝やエビ中心で焼くのがオススメ_八食センター

貝やエビ中心で焼くのがオススメ

たくさんの海鮮_八食センター

たくさんの海鮮

生うに_八食センター

生うに

八食センター
海鮮丼_八食センター

海鮮丼

購入した海産物を七厘で_八食センター

購入した海産物を七厘で

七輪村にて。バター持参。_八食センター

七輪村にて。バター持参。

八食センター
2人分ですが食券を3枚買いました!!_八食センター

2人分ですが食券を3枚買いました!!

  • 八食センター
  • 貝やエビ中心で焼くのがオススメ_八食センター
  • たくさんの海鮮_八食センター
  • 生うに_八食センター
  • 八食センター
  • 海鮮丼_八食センター
  • 購入した海産物を七厘で_八食センター
  • 七輪村にて。バター持参。_八食センター
  • 八食センター
  • 2人分ですが食券を3枚買いました!!_八食センター
  • 評価分布

    満足
    42%
    やや満足
    45%
    普通
    10%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.1

八食センターについて

新鮮な魚介類や農産品、お土産品等が所せましと並ぶ市場棟のほか、近海で揚がった魚介類を使った磯料理や郷土料理が味わえる厨スタジアム、味横丁の飲食棟がある。買ったものを焼いて食べられる七厘村もあり、週末には地元客や観光客で賑わう。市場棟2階のわんぱく広場や厨スタジアム2階のくりやランドは、子ども向けのアスレチックやゲームコーナーがあり遊び場も充実。アクセスの際は八食100円バス(JR八戸駅循環)、八食200円以下バス(八戸中心街循環)が便利。
営業 09:00〜18:00 市場棟・味横丁(水曜定休)※繁忙期は営業する場合あり
営業 09:00〜21:00 飲食棟くりやスタジアム(年中無休)
見学内容 生鮮魚貝類・水産加工品・珍味・菓子類等


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業 09:00〜18:00 市場棟・味横丁(水曜定休)※繁忙期は営業する場合あり 営業 09:00〜21:00 飲食棟くりやスタジアム(年中無休)
所在地 〒039-1161  青森県八戸市河原木字神才22-2 地図
0178-28-9311

八食センター周辺のおすすめ観光スポット

  • yuさんの福真 鮮魚店への投稿写真1

    八食センターからの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    福真 鮮魚店

    八戸市河原木/特産物(味覚)

    5.0 1件

    八戸市街、六日町に面した鮮魚店、魚の町八戸の地ものが並びます。ウニ、ホヤ、カレイ、サバ、イ...by yuさん

  • メタボ王子さんの田名部記念アリーナへの投稿写真1

    八食センターからの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    田名部記念アリーナ

    八戸市河原木/アイススケート場

    4.1 7件

    アイスホッケーでよく使われている屋内リンクです。車がないと行きにくいかもしれません。中は寒...by いわとびちゃんさん

  • マヤバーさんの蕪嶋神社への投稿写真1

    八食センターからの目安距離
    約9.0km

    蕪嶋神社

    八戸市鮫町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 348件

    鮫駅より徒歩10分程度で訪問。3月で時期がよかったのか、ウミネコが島を占領してる様が見れま...by ああああさん

  • MSさんの八戸屋台村みろく横丁への投稿写真1

    八食センターからの目安距離
    約3.7km

    八戸屋台村みろく横丁

    八戸市三日町/その他名所

    • 王道
    3.9 502件

    北の酒場の雰囲気満点で、旅情があって良いです。いろいろなお店をハシゴするのがオススメです。...by すずろさん

八食センターのクチコミ

  • 家族旅行やお土産購入にオススメ

    5.0

    その他

    お土産を買うのに良いです。果物が安くて美味しかったし、お惣菜などを買って、その場で食べることが出来て、好きなものを買って多人数で食事を楽しめました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月12日

    ちっち♪さん

    ちっち♪さん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • お土産を買うには最適です

    5.0

    一人

    初めて伺いました。
    かなり広いんですなので回るのに時間が気かかります。
    でも色々ありお土産に困ったらこのですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月13日

    スギちゃんさん

    スギちゃんさん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 青森のお土産をまとめ買い

    4.0

    カップル・夫婦

    お土産探しでたっぷり1時間、レストラン棟で美味しいお寿司のランチをいただきました。本当はお店で買ったものをイートインコーナーで焼いたりしていただきたかったけど、連れが引っ込み思案でダメだった笑 回転寿司も平日のせいか並ばずにすみました。
    一回りしているうちに食べたかったおにぎりが売り切れたこと、地酒の田酒も切れていたのが残念。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月9日

    たろうさん

    たろうさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

八食センターの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 八食センター(ハッショクセンター)
所在地 〒039-1161 青森県八戸市河原木字神才22-2
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 その他:営業 09:00〜18:00 市場棟・味横丁(水曜定休)※繁忙期は営業する場合あり 営業 09:00〜21:00 飲食棟くりやスタジアム(年中無休)
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0178-28-9311
ホームページ http://www.849net.com/
最近の編集者
じゃらん
2014年12月15日
日本観光振興協会
新規作成

八食センターに関するよくある質問

  • 八食センターの営業時間/期間は?
    • その他:営業 09:00〜18:00 市場棟・味横丁(水曜定休)※繁忙期は営業する場合あり 営業 09:00〜21:00 飲食棟くりやスタジアム(年中無休)
  • 八食センター周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 八食センターの年齢層は?
    • 八食センターの年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 八食センターの子供の年齢は何歳が多い?
    • 八食センターの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

八食センターの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 18%
  • 1〜2時間 59%
  • 2〜3時間 19%
  • 3時間以上 5%
混雑状況
  • 空いている 7%
  • やや空き 12%
  • 普通 32%
  • やや混雑 36%
  • 混雑 13%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 14%
  • 30代 32%
  • 40代 25%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 19%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 26%
  • 6〜9人 3%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 21%
  • 2〜3歳 18%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 21%
  • 13歳以上 23%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • marinoさんの葦毛崎展望台への投稿写真1

    葦毛崎展望台

    • 王道
    4.3 140件

    鮫駅よりロードを通って訪問。歩行者専用コース?もあるみたいですが、道が荒れてる・民家の隣を...by ああああさん

  • *satomi*さんの八戸公園こどもの国への投稿写真1

    八戸公園こどもの国

    • 王道
    4.3 189件

    有料ですが子供が楽しめる乗り物もあります 猿等動物も少しいます 広い敷地に緑の芝生、春は桜...by ジャックさん

  • くろさんの館鼻岸壁朝市への投稿写真1

    館鼻岸壁朝市

    • 王道
    4.4 179件

    5時に行きましたが、明らかに早すぎ。 店の準備していました。 6時くらいにいったほうがよかっ...by ひでさん

  • zinさんの根城跡への投稿写真1

    根城跡

    4.2 18件

    長苗代より徒歩30分程度で訪問。八戸からも遠いので、八戸駅から出ているバスを使って訪問する...by ああああさん

八食センター周辺でおすすめのグルメ

  • フルスピードさんのにぎり一丁への投稿写真1

    八食センターからの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    にぎり一丁

    八戸市河原木/その他軽食・グルメ

    4.0 12件

    八戸市の八食センター内にある人気のお寿司屋さんです。新鮮で美味しいお寿司をお腹一杯食べるこ...by フルスピードさん

  • ちーずさんの八食市場寿司への投稿写真1

    八食センターからの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    八食市場寿司

    八戸市河原木/その他軽食・グルメ

    3.5 4件

    観光客や地元の方々で常ににぎわいを見せる大型回転寿司店。新鮮な地元のネタを使ったメニューが...by たけやんさん

  • Rayさんの勢登鮨への投稿写真1

    八食センターからの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    勢登鮨

    八戸市河原木/寿司

    • ご当地
    4.2 93件

    店内でも食べられますが寿司は持ち帰りも可。お得なセット売りから単品まで注文できます。 こち...by ゆきさん

  • 八食センターからの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    勢登鮨

    八戸市河原木/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    お寿司とラーメンを食べてきました。お寿司は6貫ぐらいで量もちょうどよかったです。ラーメンは...by hさん

八食センター周辺で開催されるイベント

  • 蕪嶋まつりの写真1

    八食センターからの目安距離
    約8.9km

    蕪嶋まつり

    八戸市鮫町

    2025年04月26日〜27日

    0.0 0件

    蕪嶋神社の例大祭の附祭として「蕪嶋まつり」が、蕪島およびその周辺で開催されます。神輿の運行...

  • 八戸市緑化まつりの写真1

    八食センターからの目安距離
    約4.0km

    八戸市緑化まつり

    八戸市糠塚

    2025年04月18日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    春真っ盛りを実感できる「八戸市緑化まつり」が、八戸市にある長者まつりんぐ広場で開催されます...

  • はちのへ公園春まつりの写真1

    八食センターからの目安距離
    約7.6km

    はちのへ公園春まつり

    八戸市十日市

    2025年04月29日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    花見の名所として有名な八戸公園で、春まつりが開催されます。約1600本の桜が一斉に咲き誇る中、...

  • 館鼻岸壁朝市の写真1

    八食センターからの目安距離
    約6.5km

    館鼻岸壁朝市

    八戸市新湊

    2025年03月10日〜2025年12月28日

    0.0 0件

    館鼻岸壁で行われている朝市は約300店ほどの出店があり、1万〜3万人もの人出で賑わうことから“...

八食センター周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.