とちの茶屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
とちの茶屋のクチコミ一覧
1 - 10件 (全18件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
十和田湖でとれた天然のヒメマス料理が名物
今回時期が終わっていて、にじます天丼(1200円)いただきました
主人はモツ煮込み(400円)と十和田バラ焼き丼(900円)をガッツリオーダー
十和田湖畔の美しい風景眺めながら、十和田の味ボリュームたっぷりにいただきます
地域共通クーポン使って、リーズナブルに地元の食味わいました- 行った時期:2020年11月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月30日
他1枚の写真
滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
このクチコミは参考になりましたか?3はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
十和田湖畔の乙女の像にいく途中にありました。十和田湖で養殖しているマスを使った塩焼きや、稲庭うどんといった地元の名物料理がありました。暑かったので、十和田で取れた山菜を使った冷やし山菜稲庭うどんを頼みました。あっさりしていておいしかったです。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
ひめますのお刺身定食を食べてきました。新鮮なヒメマスで肉厚でとてもおいしかったです。他にも小鉢とライスとお味噌汁がついてきてお手頃な値段で食べることができました。- 行った時期:2016年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
このクチコミは参考になりましたか?3はい
-
- 家族
おそばとうどんを食べることのお店ですが、お店は1枚板のテーブルと飾り柱が置かれています。
天ざるそばやうどんはもちろん山菜がたっぷり入った、山菜そば800円をいただくことができます。
十和田湖のすぐ近くにあるので、湖を見ながら食事をすることができます- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 一人
ニジマスの丼をいただきました。ニジマスの刺身にニジマスのいくら、フレークとニジマスづくしです。たれも味も美味しく、ニジマスも天然もので、とても新鮮でした。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
きりたんぽ鍋以外のきりたんぽを初めていただきました。味噌をつけて焼くきりたんぽで、とても香ばしく手美味しかったです。食べ歩きもでき、一本から気軽に楽しめます。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
十和田湖畔にベンチがあります。こちらで味噌づけきりたんぽを買って、ベンチに座って十和田湖を眺めながらいただました。味噌がこってりとしていて、美味しかったです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい