そば切り源四郎
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
そば切り源四郎のクチコミ一覧
1 - 7件 (全7件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- 家族
そば切り源四郎は大石田町にあるお蕎麦やさんです。お蕎麦はボソボソしてなくてツルッと美味しくいただきました。つゆは甘めでそれも合っていました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
そばはしっかりとした歯応えで美味しかったです。薬味に辛味大根が付いていて、薬味をつけ汁にプラスして一緒に食べると最高でした。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
山形の秘境蕎麦屋のそば切り源四郎の蕎麦は細く白目で蕎麦汁は甘めで無料で付いてくる辛味大根を汁に入れるとバランス良くなるかも。- 行った時期:2016年10月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
山形らしい力強い味わいの板そばに、この店の名物であるきじ汁(きじそのものは山形産ではないとのこと)が本当によく合います。寒い日もこの組み合わせで身体はぽかぽか。
次年子は蕎麦の産地だけに味も香りも強い蕎麦が堪能できました。- 行った時期:2012年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい