遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

美味しい朝食をいただきました - 出羽屋のクチコミ

マイBOOさん

神社ツウ マイBOOさん 男性/30代

5.0
  • 一人

出羽屋の食事は朝・夕ともに最高の味ですね。
山菜など野菜の味をしっかりと堪能できて、幸せです。
食事を食べたら、羽黒山に出発します。(7時3分)

  • 行った時期:2017年8月4日
  • 投稿日:2017年8月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

マイBOOさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    梅ヶ島くらぶの写真1

    梅ヶ島くらぶ

    静岡県静岡市葵区/人形作り

    5.0

    梅ヶ島温泉の施設の中にある喫茶スペースです。 さまざまな体験もできます。 美味しい紅茶だけ...

  • 七面山の写真1

    七面山

    山梨県早川町(南巨摩郡)/山岳

    5.0

    影嚮石(ようごうせき)は、七面山 敬慎院 奥之院の前にあります。 七面大明神が現れた場所と伝...

  • 武州屋の写真1

    武州屋

    山梨県身延町(南巨摩郡)/居酒屋

    5.0

    干し椎茸と生湯葉の専門店です・・・。 と、言いたいのですが・・・。 ほぼ、あfろ先生のグッ...

  • 日蓮聖人御草庵跡の写真1

    日蓮聖人御草庵跡

    山梨県身延町(南巨摩郡)/文化史跡・遺跡

    5.0

    日蓮聖人が身延の地で、最初にお弟子さんを育てられたり、説法をした地です。 すぐ近くには、日...

出羽屋の新着クチコミ

  • 大きな

    4.0

    友達同士

    大きな鍋料理を味わうことができるお店になっていますよ。友人と行くとより楽しく過ごすことができる場所になっていますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2019年7月15日

    すえっこさん

    すえっこさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代
  • 山菜そば

    4.0

    友達同士

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    こちらの山菜そばが有名とのことで伺いました。満席でしたので、名前を書いて待っている間、食べている方々を見るとみんなテーブルには鍋が。何食べてるのかと思ったらそれが山菜そばでした。たっぷりの山菜と鶏肉の入ったお出汁をお椀に入れ、そばをつけて食べるスタイル。かなり量がありましたが美味しくいただきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年6月26日

    リーダーさん

    リーダーさん

    • 女性/30代
  • 出羽や

    4.0

    家族

    出羽やには皆様ぜひぜひ食べてみてくださいね、ちょくちょく利用させていただいていますよ。ボリュームがあるので。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年5月
    • 投稿日:2019年5月16日

    しょくもつさん

    しょくもつさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 美味しかった

    4.0

    家族

    オーダーするとすぐに出てきました。
    ネギがシャキシャキ麺によくからんで美味しかったです。また行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年8月7日

    もえぴーさん

    もえぴーさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • そば屋と旅館は入り口が別々

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    山菜料理とそばで有名な料理旅館です。そばだけをだす食堂が併設されています。今回はそば屋だけを利用しました。お手洗いは旅館のなかにありましたので利用しました。温か月山山菜そばと山菜冷そばを頼み、つれあいとわけて食べました。どちらもそばは太目、黒目で食べごたえのある香りの強い田舎そばです。月山山菜そばは、たっぷりの山菜を鍋で煮込み、どの中にそばを付けて食べるものです。これには「はっと」というそば粉とやまいもいりのすいとんのようなものが追加できます。そばを食べた後に、鍋にこれを入れて煮込んで食べます。山菜がおいしくと太めのそばが食感がいいので箸がすすみ、結構な分量にもかかわらず完食出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年7月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月2日

    他4枚の写真をみる

    artnekoさん

    artnekoさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.