入船
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
最高に美味しいうなぎ! - 入船のクチコミ
bfさん 女性/30代
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
うなぎが大好き!ってわけじゃないけど、ここのうなぎだけは美味しすぎて、車で1時間半以上かけて食べに行きます。
香ばしくて、全然臭くなくて、タレも甘くて美味しくて。
祖母を初めて連れて行ったら、また絶対に連れて行って!
と言っていました。
ただ、30分から1時間待つのは当たり前です。
待つ人のために休憩所もあるくらいです。
待っても食べたい美味しいうなぎです!
コスモスの季節に西都の古墳と一緒に行くのがオススメです。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
bfさんの他のクチコミ
-
鵜戸神宮
宮崎県日南市/その他神社・神宮・寺院
何回か訪れています。 冬にしか行ったことがないですが、海と建物の朱色のコントラストがキレイ...
-
お食事処 とよ常本店
大分県別府市/居酒屋
普段、天丼を食べるということはないのですが、ここは天丼だけを目指して行きます。 油っぽくな...
-
ネット予約OK
レンタルきもの 和楽庵
大分県杵築市/着物・浴衣レンタル・着付け体験
2月の終わり、天気のよい割と暖かい日に行きました。 レンタルと聞くとペラペラなイメージでし...
-
岳切渓谷
大分県宇佐市/運河・河川景観
家族がたくさんいました。 暑い日だったのですが、渓谷は木に覆われていて、とても涼しかったで...
入船の新着クチコミ
-
宮崎を代表する鰻
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
西都に生まれて120余年、今でも宮崎県を代表する鰻の名店です。
今でも待合室があり、それでも外にまで行列ができるほど人気のお店です。
以前は宮崎市からもわざわざ食べに来ていました。
代替わりがあったのか・・・味が落ちてしまったのが残念で足が遠のいていました。
以前のような特別感や宮崎イチには感じなかったのですが
久しぶりの来店で懐かしく頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年2月16日
他7枚の写真をみる
-
大きなうなぎを使っている
大きなうなぎを使っている料理を味わうことができるようになっていますよ。たれの香ばしさもはっきりと感じていくことができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月7日
-
美味しかったです。
家族旅行で宮崎を訪れた際に来店しました。肉厚のウナギが香ばしくてとても美味しかったです。主人が絶賛していました。また訪れたいお店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年6月22日
-
うなぎ料理「入船」
宮崎の鰻老舗、明治27年創業、炭火焼き125年、うなぎ料理「入船」さんで、お昼にうなぎ定食をいただきました。
入口に本日のウナギの産地が掲示されています。
いつものことのようですが、とにかく大変混んでいました。
写真:2019年3月よっちん撮影)「入船」詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年6月1日
-
入船
入船にははじめて利用させていただきました。かなり豊富で素晴らしいメニューにはうっとりしてしまったほどでしたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月17日
しょくもつさん