入船
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うなぎ料理「入船」 - 入船のクチコミ
グルメツウ よっちんさん 男性/50代
- その他
-
2019年3月よっちん撮影)うなぎ料理「入船」外観
by よっちんさん(2019年3月撮影)
いいね 0 -
2019年3月撮影)のれん「入船」、明治27年創業、炭火焼き125年
by よっちんさん(2019年3月撮影)
いいね 0 -
2019年3月撮影)うなぎ料理「入船」箸・小皿
by よっちんさん(2019年3月撮影)
いいね 0 -
2019年3月よっちん撮影)「入船」うなぎ定食
by よっちんさん(2019年3月撮影)
いいね 1
宮崎の鰻老舗、明治27年創業、炭火焼き125年、うなぎ料理「入船」さんで、お昼にうなぎ定食をいただきました。
入口に本日のウナギの産地が掲示されています。
いつものことのようですが、とにかく大変混んでいました。
写真:2019年3月よっちん撮影)「入船」
- 行った時期:2019年3月
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年6月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
よっちんさんの他のクチコミ
-
等々力緑地釣池
神奈川県川崎市中原区/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
川崎市中原区等々力にあるフィッシングコーナー「等々力緑地釣池」です。 等々力緑地内を散策し...
-
多摩川の散歩道
/自然歩道・自然研究路
春、等々力緑地近く「多摩川の散歩道」の桜を眺めながら散策を楽しみました。 土手には色々な種...
-
コサカ
大分県佐伯市/カフェ
分県佐伯市蒲江中心部にある喫茶店「コサカ」です。 ポークソテー,海老フライ,パスタ,グラタ...
-
高平キャンプ場 -outdoor lab.-
大分県佐伯市/キャンプ・バンガロー・コテージ
大分県佐伯市「たかひら展望公園」にある天空のキャンプ場「高平キャンプ場 -outdoor lab.-」で...
入船の新着クチコミ
-
宮崎を代表する鰻
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
西都に生まれて120余年、今でも宮崎県を代表する鰻の名店です。
今でも待合室があり、それでも外にまで行列ができるほど人気のお店です。
以前は宮崎市からもわざわざ食べに来ていました。
代替わりがあったのか・・・味が落ちてしまったのが残念で足が遠のいていました。
以前のような特別感や宮崎イチには感じなかったのですが
久しぶりの来店で懐かしく頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年2月16日
他7枚の写真をみる
-
大きなうなぎを使っている
大きなうなぎを使っている料理を味わうことができるようになっていますよ。たれの香ばしさもはっきりと感じていくことができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月7日
-
美味しかったです。
家族旅行で宮崎を訪れた際に来店しました。肉厚のウナギが香ばしくてとても美味しかったです。主人が絶賛していました。また訪れたいお店です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年6月22日
-
入船
入船にははじめて利用させていただきました。かなり豊富で素晴らしいメニューにはうっとりしてしまったほどでしたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月17日
しょくもつさん
-
ウナギといったら
ウナギといったら、ここ入船さんです。テレビでも出てて、気になり行ってみました。やはり人気なだけあります、とってもふっくらで美味しかったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年1月13日