入船
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
入船のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全134件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
鰻の美味しいお店として有名と聞いてうかがいました。やっぱり人気店のようで、平日の昼でもにぎわっていました。水の美味しい地方は鰻も美味しい、というのを実食してよくわかりました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月22日
グルメツウ こうさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夏場は外まで待つ人で一杯なくらい、人気のお店です。ここのうなぎはふっくらとしてとても美味しく、待ってでも食べたくなります。- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2017年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
人気のお店でいつも混んでいますが、事前の予約が出来ないため、行った順番です。お店の隣に待合スペースがあり、冷暖房も完備。順番が来ると放送で呼び出しがあります。
お値段もそこそこしますが、ボリュームがあり美味しいです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
混んでるイメージがあるのでなかなか行く事はなかったのですが10年ぶりに行きました。早すぎる夜ご飯として開店4時半に…。ご汁はとてもおいしいと思いましたが、鰻の方は可もなく不可もなく東京、福岡など県外のお客さんがいっぱいで、みんなそれぞれ発送注文してたし、やっぱり有名なんだなぁと思いました。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
九州はおろか、日本全国に名前をとどろかせるウナギ屋の老舗。
この不便な場所で年間25万人ものお客さんが来るそうです。
2時間、3時間待ちは当たり前とのことで、開店の11時の15分前に行きましたが、もう待ってるお客がたくさん。
11時開店で満席までぎりぎりセーフでした。
ただ、味の方は、期待が大きかったのか、さほどではなかったです。
炭火焼のウナギはほっこり焼かれるのですが、そのほっこりが今一つでした。- 行った時期:2017年9月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
土用の丑の日になってうなぎを思い出すと入船を思い出すほど宮崎県内ではメジャーなお店です。うな重ではなくうな丼にしてもらって頂きました。タレをお替りできるのでご飯がどんどん入ります。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい