大善寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大善寺
所在地を確認する

石段を登ると、

少し周りを散策出来ます。

147段の階段、振り返り風景を眺めながら登るとあっという間に着きます。

楽屋堂の奥に薬師堂が見えます。


大善寺本堂

大善寺

国宝・大善寺本堂(薬師堂)

重厚な山門、但し寛政年間の再建

山門の仁王像
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
大善寺のクチコミ
-
ぶどう寺とも言われ関東で最も古い木造建築物。訪れて損は無いどころか是非行ってみて!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
恵林寺の後、時間があったので夫がスマホで調べて訪れました。ところがこんなに素敵なところがあったなんて知りませんでした。駐車場の入口で拝観料を払うと駐車場が無料になります。拝観はぜひおすすめします。駐車場から147段の階段を上がってきます。キツイかな?と思いきやそうでもありません。拝観は前立ち木彫り「前立薬師如来(まえだちやくしにょらい)」も近くで見られます。他のところではこんなにも近くで見た事ないので感激でした。私が訪れた時には人も少なくゆっくりと見ることが出来ました。
趣のある建物と景色にとても癒されます。桜がちらほら咲いている時期に行ったので満開の時はとても綺麗ではないでしょうか?また上りの階段の脇には紫陽花があったので梅雨時も行ってみたい。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
5年に一度のご開帳を拝見
甲州市にある大善寺は、ぶどう寺として知られています。その理由は、ご本尊の薬師如来のお手にあるのが、通常の薬壺ではなく、何と「ぶどうの房」なのです。ブドウは、当初は一種の薬(漢方薬?)として、わが国に移入されたそうです。
今回は、通常秘仏として拝見できない薬師三尊(薬師如来・日光菩薩・月光菩薩)の、五年に一度のご開帳に参上しました。
重厚な造りで圧倒されそうな山門をくぐり、階段を上がっていくと、13世紀に建てられた国宝・薬師堂の前に出ます。その中に納められた三尊像は、鎌倉時代の製作。国の重要文化財です。作者は、慶派の一人で蓮慶と表示されています。
何よりもおっとりした、やさしい表情の三尊像でした。老母の病気平癒の護摩木も御願いいたしました。
10/1〜14のご開帳だけは、私どものように秘仏を拝見しに来る観光客が多いようです。
檀家さんかと思われる方々が、総出で交通整理をして下さいました。
春のサクラや秋の紅葉も美しいようです。鄙びた感じのお寺さんですが、またいつか機会を見つけて参上したいと思います。
有り難うございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月16日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
階段にはお気をつけて。
家族旅行をした際に立ち寄りました。階段が急なので、お年寄りや子連れの方は少し大変かもしれません。お寺の中を見学したり、ワインを試飲できたりと、楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月7日
このクチコミは参考になりましたか? 1
大善寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 大善寺(ダイゼンジ) |
---|---|
所在地 |
〒409-1316 山梨県甲州市勝沼町勝沼3559
|
お問い合わせ | 0553-44-0027 |
最近の編集者 |
|
大善寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 59%
- 1〜2時間 41%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 56%
- やや空き 19%
- 普通 13%
- やや混雑 13%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 20%
- 30代 31%
- 40代 14%
- 50代以上 34%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 64%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%