すし食いねえ! 高岡南店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すし食いねえ! 高岡南店のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全89件中)
-
- カップル・夫婦
すし食いねえ!は富山を代表する回転寿司店です。新鮮なネタがいただけます。特に数量限定のランチがおすすめです。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年1月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
北陸新幹線の開通によって最近は富山のお寿司の旨さが全国的に知られるようになりましたが、私のように財布を気にしてしまう悲しい人を助けるかのように回転寿しもハイレベルなのです。地元の人でいつも大混雑な寿司チェーンの高岡店です。高岡市は富山の中でも内陸なのですが、何の何のガスエビ始め地元の特産から全てのお寿司をお手頃に頂けました。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
いつも混んでいます。とても美味しいです。お寿司のほかに天ぷらやサラダも充実しているので、小さい子も食べれるものたくさんあります。割引クーポン配るときもあるし、定期的に行っています。- 行った時期:2014年8月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
高岡の瑞龍寺を訪れる途中、丁度昼どきになったので、立ち寄ってみました。
ランチメニュを見ると、得々セットというのがあったので、値段(500円)に引かれて注文しました。
値段相応だろうと、あまり期待していなかったのですが、、、。
嬉しい期待はずれでした。特にあら汁は抜群に美味しく、また寿司はねたもよく、しゃりの具合もよくて、
一日中得した気分で居られました。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
すし食いねえ富山店は近いので良く行きます。
高岡イオンの帰りに高岡店があったので寄ってみました。
富山店と変わらずネタも新鮮で美味しかったです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
リニューアルをして、タッチパネルになって入りやすくなりました。
そのせいか、お客さんがいっぱい・・・。
30分〜1時間待ちは当たり前です。
でも、おいしいです。- 行った時期:2014年12月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
地元の方にも観光の方にも人気のようです。
夕方に行こうと思ったが、すごく混んでて、入れず。
翌午前中に出直した。早く行って正解。12時には待ちが出てた。
氷見産や金沢産などの近くで獲れたネタを中心にいただいたが、安くておいしい!!
3種盛などもあるので、一人でもいろんな種類が食べられる。
3000円で好きな物を好きなだけ食べることができた。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
夜食べに行きました。カウンターだとすぐに座れました。ネタはどれも、おいしくて、ブリは何回も食べてしまいました!でも、ブリトロは品切れで食べれず…リベンジします!- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
関西から旅行で来て、ランチタイムにお邪魔しました。
満席でしたが、意外と早く席に案内してもらえました。
おすすめ5品盛り?と、単品で、いくら、うに、白エビ、あなごを食べました。
回っているお寿司は少なくて、みなさん注文して握ってもらっているようでした。
いただいたお寿司はどれもおいしかったです。堪能しました。
唯一、あなごだけ、ネタがきんきんに冷えていて、
しゃりとの温度、口内の温度と合わないのが違和感ありでした。
でもそれ以外は全部本当においしかったです、大満足でした。
石川・富山に再訪する機会があれば、迷わずまた行きます。- 行った時期:2014年11月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
