すし食いねえ! 高岡南店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
すし食いねえ! 高岡南店のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 89件 (全89件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
けっこう人気のある回転寿司です。評判もよく美味しいお店なのでけっこう混みますが待つ甲斐はあると思います。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
日曜日でもお得なランチがあり値段で選べます。ネタは決まっているので、ほかに食べたいネタがあれば追加して
たべられます。とてもはやっていました。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
どれを食べてもおいしいですけど、カニおいしかったです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月4日
けんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
新しくリニュアルしてタッチパネルで予約ができ、いろいろな種類も増えてとてもおいしいです!休みの食事時間時は、なかなか混雑しているので、混み過ぎて断念するとこもあります。こどもには、タッチパネル式で商品が届くのが楽しいみたいです。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
2013.5.3(金)の夕食に行きました。
17時に到着したのですが既に待ち時間があり30分ぐらいでボックス席に座れました。
ネタは赤エビが一番美味しかったです。
500円以上のネタはお金がもったいなさすぎで手が出ませんでした…。
大人5人と未就園児一人で合計12000円程でした。
割っても2500円ぐらいなので思ったほど行かなくて一安心でした。
年一回の富山旅行なのでポイントはお会計の時に地元らしき人にポイントカードを
付けてあげることにしました。
肩を叩いて声を掛けたので不審がられましたが、その人がポイントが貯まるので
イイ事をしたと思って大満足です♪
新鮮なお寿司だとは思いますが、そんなにズバ抜けてこれっていうのがなくて
残念でした(>_<)
舌が肥えてたらもっと良いコメントを残せたと思いますが
大阪でも同じようなの食べれるかな???と思いながら食べてたような気がします。
富山といえばと聞いて行ったところなので興味本意で行くのも良いかと思います。- 行った時期:2013年5月3日
- 投稿日:2013年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
shimachaloさんのすし食いねえ! 高岡南店のクチコミ
以前、石川県庁前にある“すし食いねぇ〜!”を利用して
ネタの美味しさに驚き、今回は富山県の姉妹店を訪れました。
お店の広さや雰囲気、活気は石川県庁前と同様で、ワイワイ賑やかです。
回転寿司ですが、殆ど職人さんに注文して握ってもらいます。
ネタによって値段が違います。
オススメのネタが席ごとにメニューとして置いてあるし、
店内にはオススメの黒板もあるので、
お魚の旬が分からない私でも、今日取れたての美味しいネタがちゃんと注文できます。
紅箱がにが食べたかったけれど、時期が終わってしまったとの事で
頂けなかったのが残念でしたが、目鯛・かに足・エチオピア・はちめなど
注文したものは、どれも美味しかったです。
連れは、とにかく“とろさば”が美味しかったようです。
黒板のオススメはハズレなし!!- 行った時期:2012年3月25日
- 投稿日:2012年4月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
回転ずしですがネタのレベルが大変高く、おまかせで握ってもらうと大変満足すると思います。お店の方との会話も楽しく、富山を感じることができます。
富山ならではの魚の種類が大変多く、あれもこれもと食べすぎること間違いなしです(笑)- 行った時期:2010年12月1日
- 投稿日:2011年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
数ある回転すしの中でも個人的には一番美味しいと思います。
値段は少々高めですか、白えびの軍艦やうにの軍艦は格別です。
季節のお勧めなどもネタにインパクトがあり全部食べてみたくなります!
何度も行っていますが、いつ食べても新鮮で間違いないおすし屋さんです!- 行った時期:2010年12月
- 投稿日:2011年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
