秋吉 福井片町
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋吉 福井片町のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全151件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
焼き鳥の名門として、地元だけではなく、おそらく全国的にも人気のお店です。県外にもお店があります。福井駅から歩いて10分ほどの、福井の歓楽街である片町にあります。
なお駅前西口にもお店があるので、駅近くに宿泊される場合は、そちらでも良いと思います。
ビジネスマンだけでなく、家族連れでも入れるお店です。値段が安いのも特徴です。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
年に一度の秋吉ツアーで毎年訪れております。店も新しくなり近くに移転営業されています。純鶏、シロ、あか、ピートロなど焼鳥だけでなく豚モツや牛タンを塩かタレで味付けして、オリジナルタレを付けて食べます。一皿5本ですが、地元の方の豪快な注文には驚きます。串カツや野菜焼き、キューリの浅漬け、揚げ物など再度メニュー豊富です。全国で食べれますが、やはり本場で食べると格段に美味しいです。社長さん、お嬢さんなどの来店挨拶やオーダーの掛け声が面白です。店のほぼ前にアパホテルがあり泊りで行くには最高の立地です。
何串食べれますか、挑戦してください。翌日はカツ丼で決まりです。- 行った時期:2015年2月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
福井の代表的な美味しい焼鳥店です。全国にお店はありますがやはり本場の店舗での飲食はゆったりとワイワイガヤガヤと楽しむことができます。- 行った時期:2015年5月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
美味しい焼き鳥屋さんです。焼き立てなのは当たり前ですが、味が本当に美味しいです。居酒屋などとは比べ物になりません。食べてみる価値あります。オススメは純けいみたいですが、なんでも美味しいので、好きな物を食べてみるべきです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
秋吉は何度か行ったことがありますが、週末は混雑しています。
何といっても価格が安い。ですがネタも小さい。
って感じです。でも味はいいですよ。- 行った時期:2015年11月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
福井の人に「福井と言えば秋吉、秋吉と言えば福井!」、とよく言われ、しかも「秋吉の中でも片町店が一番!」だそうなので行ってみました。勧めるだけあってとっても美味しかったです。お酒がすすむ!
町がごちゃごちゃしてたので−★- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ただし、めちゃくちゃ混んでます。並ばずに座れることはまずないなぁ。でも、福井県民の心の味です。一度きてみて- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
値段安!!っと思ったらサイズも小さかった 笑
比較的どの串もおいしく頂けます.
きゅうりの浅漬けも串休めにはいいかもしれません.
駐車場がないのが難点かな.- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
小さめの焼き鳥ですが、とにかく凄く美味しい焼き鳥屋さんです。福井にいた時によく行っていて、たまに無性に食べたくなる焼き鳥屋さんです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
想像していた焼鳥ではなく、かなり小さい焼鳥です。だから一本があっという間。女でもかなりの本数を食べてしまいます。それがクセになり、また食べたくなります。- 行った時期:2015年10月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい